こんにちは
土曜日登場です
仮住まいの水総入れ替えするのに、イシガメ達をシンクに避難させたついでに
1匹づつ
記録として残しておくことにしました


たぶんこの2匹だと想うんだけど
だいぶん前に名前つけたと想うんですが
名前を呼んで愛でるって事が私には合わなかったみたいで
分からなくなりました
なのでどっちもイシガメの雌さんです
まだ雌居ますよ


ここから雄です




最初の雌2匹と最後の雄2匹(黒っぽい方)が
ペアでショップ2店でお迎えした亀さんです(お迎えした時甲長15センチ無いくらいだったので大きくなりました)
3匹目の雌もショップ(餌金のお店)でお迎えした個体だと
で、小さな雌と、まだ黒化が進んでいない黄色味が強い雄2匹が
オークションで手に入れ卵から孵したた個体と
ベビーでお迎えした個体と想います
と、今年孵化した(予定もあり)ベビーとで
飼育しているイシガメさんは全部です
ではでは
この辺で
は終わり

土曜日登場です

仮住まいの水総入れ替えするのに、イシガメ達をシンクに避難させたついでに
1匹づつ

記録として残しておくことにしました


たぶんこの2匹だと想うんだけど
だいぶん前に名前つけたと想うんですが
名前を呼んで愛でるって事が私には合わなかったみたいで
分からなくなりました
なのでどっちもイシガメの雌さんです
まだ雌居ますよ


ここから雄です




最初の雌2匹と最後の雄2匹(黒っぽい方)が
ペアでショップ2店でお迎えした亀さんです(お迎えした時甲長15センチ無いくらいだったので大きくなりました)
3匹目の雌もショップ(餌金のお店)でお迎えした個体だと
で、小さな雌と、まだ黒化が進んでいない黄色味が強い雄2匹が
オークションで手に入れ卵から孵したた個体と
ベビーでお迎えした個体と想います
と、今年孵化した(予定もあり)ベビーとで
飼育しているイシガメさんは全部です
ではでは
この辺で


