こんにちは
雨が降ったり止んだりです
気温も高いので余計に蒸し蒸し感じます
昨日、池の穴埋め部分の補強が終わり、沈殿槽などの掃除も終わり
いつでも水を溜めて循環開始してもよいようになりました
だけど。今日1日しっかりシリコンを乾燥させて(完全硬化には3日かかると書いていたけど、夏場だし2日置けば大丈夫かなと)
明日水を入れようかなと想っています
沈殿槽にまたエビがたくさん入り込んでいました
鉢底ネットでも通り抜けれる稚エビ達
外作業が終わってから、趣味部屋でくつろいでいたのですが
作る物もなく、ただ
を読むだけ(新しいのじゃなく何度も読んでいる漫画)だったので
なんか暇で仕方ありませんでした
時折スマホをいじったりしても、目新しいのが出てきている訳でなく・・・
何か室内ですることないのかなと
書きながら考えていたら1つ想い出しました
キッチン周りの断捨離
長年使っていない物もあるので処分していき
吊戸棚上段部分は空にできるようにしていきたいなと
あと、冷蔵庫収納もどうにかしたい
調味料類が多くて、ドアポケットには納まらないし
調味料ボトルとドアポケットの形状が合わず
デットスペースばっかりで広いのに数本しか入んない
ソースとかが浮いて収納されたりしてます
ほんとどうにかしたいわ
開閉するたび眺め、考えるんだけど
いいアイデアが浮かばないんだよね
今日は、ばぁ様を免許センターへの送迎です
今回で最後の更新と言ってはいるけれど
どうなるか
バイク(原付)ある方が確かに便利なのはわかるからね
町内くらいだと、そこまで危険ではないし
ゆっくり走られると、そばを通る
が迷惑か
う~んどうなる事やら
それでは

雨が降ったり止んだりです

気温も高いので余計に蒸し蒸し感じます

昨日、池の穴埋め部分の補強が終わり、沈殿槽などの掃除も終わり
いつでも水を溜めて循環開始してもよいようになりました

明日水を入れようかなと想っています
沈殿槽にまたエビがたくさん入り込んでいました
鉢底ネットでも通り抜けれる稚エビ達
外作業が終わってから、趣味部屋でくつろいでいたのですが
作る物もなく、ただ

なんか暇で仕方ありませんでした
時折スマホをいじったりしても、目新しいのが出てきている訳でなく・・・
何か室内ですることないのかなと
書きながら考えていたら1つ想い出しました
キッチン周りの断捨離

長年使っていない物もあるので処分していき
吊戸棚上段部分は空にできるようにしていきたいなと
あと、冷蔵庫収納もどうにかしたい
調味料類が多くて、ドアポケットには納まらないし
調味料ボトルとドアポケットの形状が合わず
デットスペースばっかりで広いのに数本しか入んない

ソースとかが浮いて収納されたりしてます
ほんとどうにかしたいわ
開閉するたび眺め、考えるんだけど
いいアイデアが浮かばないんだよね
今日は、ばぁ様を免許センターへの送迎です
今回で最後の更新と言ってはいるけれど
どうなるか

バイク(原付)ある方が確かに便利なのはわかるからね
町内くらいだと、そこまで危険ではないし
ゆっくり走られると、そばを通る


う~んどうなる事やら
それでは
