中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

噴水・水-26 新宿野村ビル

2016-01-14 04:44:21 | 噴水・水

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です

 

20150503 東京北・ツツジ・噴水
東京都新宿区西新宿
      新宿野村ビル
 野村不動産が経営している。通常は、新宿野村ビル。また単に野村ビルと呼ばれる。ビル内には多くの企業がテナントとして入っている。地下(B1・B2)と上層階(49F・50F)には飲食店やコンビニなどが入っており、50Fには展望ロビーがある。地下駐車場はB5-B3にある。ビルの前の広場では、休日にフリーマーケットなどのイベントが行われることもある。
 白を基調に青緑色のガラスが特徴のビルで、隣接して損保ジャパン日本興亜本社ビルがある。新宿駅から都庁方面へ地下道を通り、新宿センタービルとの連絡通路を経由すると、少し遠回りになるが雨の日でも濡れずにアクセスできる。
 2006年5月から地下商業フロアの大規模リニューアルを行った。これにあわせて道路から店舗の多い地下2階へのアクセスが直接可能になるよう、階段とエスカレーターを南と北の2か所に新設した。2011年5月16日に西新宿駅からの地下連絡通路(タイムズアベニューの一部に該当)が開通した。 

 

 

 

 

 

鶯谷ではしご酒③ 帰りにもう一軒、老舗料理店「三富(入谷)」で仕上げ。

...新宿の「カブト」で同様のものを食したことがある。 以前は「からくり焼き」という名前で覚えていたが、この店では様々な串が準備されていた。鰻の串等が好きな方にはおすすめの店かもしれない。わたくしも嫌いな... ...
中年夫婦の外食 2016/01/09 07:32:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塚-その15  蟇塚  長... | トップ | 噴水・水-27 鐘塚公園 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

噴水・水」カテゴリの最新記事