このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)
20170613 東京北東
東京都足立区千住3丁目
千住本氷川神社
千住本氷川神社(せんじゅもとひかわじんじゃ)は、東京都足立区千住3丁目にある神社。旧称「牛田氷川神社」
徳治2(1307)年創建。『身辺武蔵風土記稿』には「当社は元牛田にあり。何れの頃にや水災を避けんが為ここに移せりと。今もかの地に社跡遺れり」とあり、元々は牛田(千住曙町)の地にあったが[2]、水害を避けるために現在の地に移転したことが分かる。『神社名鑑』によると、徳治2(1307)年に千葉氏によって、牛田(千住曙町)に千葉山西行院とともに創建、江戸初期に現在地に分社を建立した。明治43(1910)年、荒川放水路建設の際に牛田氷川神社を合祀[5]。
旧社殿は、1984(昭和59)年11月14日に足立区の有形文化財(建造物)に登録された。向拝は千鳥破風〔ちどりはふ〕、唐破風〔からはふ〕の二重破風で形成されており、頭貫〔かしらぬき〕や虹梁〔こうりょう〕の部分には、龍や鳥類の彫刻が施されている
今日はカルチャーで両国を案内。昼はちゃんこ鍋。珍しく江戸沢でちゃんこ鍋を賞味。
...千住2軒目は、氷見で名物の「千住揚げ」を試してみた。...両国、回転寿司元太でワンコイン(500円)ランチ。おしぼり・味噌汁付き(あさり)。...北千住で入ったことのある店と雰囲気が合う。聞けば、やはりそうらしい。 その決めてとなったのは、...
中年夫婦の外食 2016/06/14 05:22:00
ratuko00.exblog.jp
-
洋食「ぱいち(浅草)」テレビで良く紹介される「ビーフシチュー2200円」等を堪能 埼玉・茨城から東京を楽しむたび①
...千住の予約困難店、湯葉料理「宇豆基野(うずきの)本店」。なかなかたのしいコース。...浅草、麦とろでコース料理を楽しむ。落ち着いた雰囲気での老舗の味を堪能。...北千住から隅田川を楽しむ旅 さかなや市場食堂(北千住) ...中年夫婦の外食 2016/06/14 05:16:00ratuko00.exblog.jp -
やっと入れた北千住の予約困難店、湯葉料理「宇豆基野(うずきの)本店」。なかなかたのしいコース。
...千住には、料亭等に湯葉を納入しいる工場がある。数年前、工場の一角に飲食スペースを確保し、週末だけ湯葉料理を提供している。2ヶ月前に電話受付をするが、ほとんどとれたことがない。北千住に住んでいる知人が、2人分とれたと教えてくれたので、妻と利用...中年夫婦の外食 2016/06/12 05:53:00ratuko00.exblog.jp -
時間もない食事。池袋東口の富士そばで「カツ丼セット720円」
...千住。市場食堂・さかなやで豪華ランチ。...池袋で朝食代わりに「かけそば」、最近できた「生そば・玉川」...北千住から隅田川を楽しむ旅 さかなや市場食堂(北千住) ...池袋より改札出口......中年夫婦の外食 2016/06/02 05:46:00ratuko00.exblog.jp -
池袋東口にできた「玉川(そばや)」で、ちょい飲みのはしご酒。
...千住。市場食堂・さかなやで豪華ランチ。...池袋で朝食代わりに「かけそば」、最近できた「生そば・玉川」...北千住から隅田川を楽しむ旅 さかなや市場食堂(北千住) ...池袋より改札出口......中年夫婦の外食 2016/06/01 05:48:00ratuko00.exblog.jp -
池袋で深夜まで仕事。ちょっと「てけてけ」でちょい飲み。ハムがイメージが変わった。
...千住。市場食堂・さかなやで豪華ランチ。...池袋で朝食代わりに「かけそば」、最近できた「生そば・玉川」...北千住から隅田川を楽しむ旅 さかなや市場食堂(北千住) ...池袋より改札出口......中年夫婦の外食 2016/05/30 04:05:00ratuko00.exblog.jp -
川越での仕事の後、偶然は行った地下の居酒屋。なかなかの良店「味いちもんめ」
...千住、駅ナカ「てんや」での朝食。てんやの日(18日)のすすめで、特別天丼390円...川越で仕事。昼頃まで久々に散策、大正浪漫通りで寿司。「田久」...てんやを見つけたので「ビールセット」550円。...川越駅と本川越駅を結ぶ賑やかな商店街...中年夫婦の外食 2016/05/21 06:31:00ratuko00.exblog.jp -
「老舗の旅」、今日は浅草、麦とろでコース料理を楽しむ。落ち着いた雰囲気での老舗の味を堪能。
...千住から隅田川を楽しむ旅 さかなや市場食堂(北千住) ...浅草の路地を巡りながら別な角度で浅草・向島散策! 「レストランカタヤマ」...北千住駅・浅草駅)「下町の名物ステーキを楽しみました」...中年夫婦の外食 2016/05/18 05:50:00ratuko00.exblog.jp -
バー シーガーディアンⅢ そごう横浜店で最後の仕上げ、展望もなかなかよい。
...千住。市場食堂・さかなやで豪華ランチ。...横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART5今回のテーマ: 中華街で新たな食べ方を考えて見る第26回中華街で料理を作ってみよう(点心体験講座とランチ)+中国語講座2月16日(火) 11時石...中年夫婦の外食 2016/05/14 06:32:00ratuko00.exblog.jp -
中華街でちょい飲み、1年ほど前にできた小さな店舗 「鑫福楼」久々のちょい飲み。
...千住2軒目は、氷見で名物の「千住揚げ」を試してみた。...中華街「龍華... 中年夫婦の外食 ... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2016/05/11 05:19:00ratuko00.exblog.jp -
第4回 和食・老舗 食事 下町で老舗のミニ階席料理+向島団子屋巡り「希望者」
...千住「東京・橫浜」の気になる店(老舗・有名店等) を散策をしながら楽しむたび part2第4回 和食・老舗 食事下町で老舗のミニ階席料理+向島団子屋巡り「希望者」4月22日(金) 11時30分 雷門集合老舗「浅草むぎとろ」の本領であるとろ...中年夫婦の外食 2016/04/23 05:39:00ratuko00.exblog.jp