私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。
何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。
牛丼 牛若丸 050-5595-7731
住所東京都豊島区西池袋1-37-12ロサ会館 1F
交通手段 池袋駅から327m
JR(山手線、埼京線、湘南新宿ライン)、
東武東上線、西部池袋線、東京メトロ(副都心線、有楽町線、丸ノ内線)池袋駅
営業時間 10:00~22:00
日曜営業 定休日 年中無休
席 15席 禁煙・喫煙 完全禁煙
カウンター席あり
池袋で仕事、時間も無いので西口ロサ会館の前を歩いていると「牛若丸」という聞き慣れない牛丼や。食べてみた。
牛丼チェーン店というと「吉野家・すき家・松屋」などが頭に浮かぶが、池袋西口を歩いていると「牛若丸」という店舗を発見、それ非常に小さな店舗。よく見れば、ロサ会館の店舗。最近牛丼の値上げがざくざく実施されているが、ここは280円。低価格である、入ってみることにした。
後でインターネット等で調べれば、吉野家の実験店舗らしい。こういう実験はいっぱいしてくれてよいようだ。食べてみた感想からは、牛丼自体は、吉野家とかなり違うような気がする。当然食べたのは牛丼並。まずは見た目で違うのは、白滝(シラタキ)、これは吉野家ではないだろう。味もだいぶ異なっていた。はっきり言って濃い、醤油がつようだった。見た目にはすき焼き丼のような雰囲気だが、食べてみれば牛丼。
シンプル、牛丼以外何もでない、すべてセルフサービス。窓口に取りに行き、返却口に収めるスタイル。このあたりは全く苦にならないのでよいが、お茶もセルフ?いや水しかない。280円であれば、たちそばや寄りやすいかもしれない。そのせいか女性客も数名いらしていた。量は多少少ない感じもしたが、当然追加料金次第では大盛となる。
店頭には「鬼きつね牛丼」や数種のバリエーションも紹介されていたがこのあたりも客の需要を探っているのかもしれない。でもほかではなかなか見ない店舗。今後どうなるのであろうか楽しみでもある。


散策(食事編432ョ「東京中心北-892」 元祖寿司 池袋東口店
散策(食事編431ョ「東京中心北-891」 紅虎餃子房のビールセット780円を正味。
散策(食事編430ョ「東京中心北-890」 三平酒店(角打ち)
散策(食事編429ョ「東京中心北-889」 自由学園明日館
散策(食事編428ョ「東京中心北-888」 若大将まつしま
散策(食事編427ョ「東京中心北-887」 酒場 ふくろ
散策(食事編426ョ「東京中心北-886」 松屋 東池袋店
散策(食事編425ョ「東京中心北-885」 松乃家 東池袋店
散策(食事編424ョ「東京中心北-884」 清龍 池袋本店(せいりゅう)
散策(食事編423ョ「東京中心北-883」 生そば玉川 池袋東口店
散策(食事編422ョ「東京中心北-882」 仙台平禄寿司 池袋西口店
散策(食事編421)「東京中心北-881」 大戸屋 池袋東口店
散策(食事編420)「東京中心北-880」 大衆スタンド神田屋 池袋西口店
散策(食事編419)「東京中心北-879」 大衆酒場 ふくろ 美久仁小路店
散策(食事編418)「東京中心北-878」 大塚寿し常 池袋東口店
散策(食事編417)「東京中心北-877」 大都会 北口店
散策(食事編416)「東京中心北-816」 築地伊勢や 魚禅 ※ 閉店
散策(食事編415)「東京中心北-815」 築地食堂源ちゃん 東池袋店
散策(食事編414)「東京中心北-814」 いけす懐石 築地竹若 池袋店
散策(食事編413)「東京中心北-813」 華食堂 一番館 東池袋店
散策(食事編412)「東京中心北-812」 天狗酒場池袋東口店
散策(食事編411)「東京中心北-811」 天成 (てんせい)
散策(食事編410)「東京中心北-810」 名代 富士そば 池袋東口店
散策(食事編409)「東京中心北-809」 豊田屋 三号店
散策(食事編408)「東京中心北-808」 名代 富士そば 池袋店
散策(食事編407)「東京中心北-807」 立呑亭 帆立屋
散策(食事編406)「東京中心北-806」 初恋屋
散策(食事編405)「東京中心北-805」 若鯱家 新宿イーストサイドスクエア店
散策(食事編404)「東京中心北-804」 金太楼鮨 不忍店
散策(食事編403)「東京中心北-803」 いづみや (日暮里) ※閉店の模様
散策(食事編402)「東京中心北-802」 羽二重団子
散策(食事編401)「東京中心北-801」 焼鳥日高 日暮里東口店
散策(食事編401)「東京中心北-801」 六文そば 日暮里第1号店
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます