中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京中心部南 545」 根津美術館①

2020-10-25 19:30:48 | 東京中心 南

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

参加希望する方はご連絡ください。 関東近辺のカルチャーで募集しいます。わからない場合は下記に連絡ください。

株式会社カルチャー  猿渡    TEL042-746-9212  FAX042-748-9881

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosa

 

第2回 オリンピック施設と外苑、南青山を楽しむたび 令和2年2月27日(木)「43」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

第2回 オリンピック施設と外苑、南青山を楽しむたび 令和2年2月27日(木)「43」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 記録

イルピノーロ 青山 第2回 オリンピック施設と外苑、南青山を楽しむたび 令和2年2月27日(木)「43」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 記録

 

20200227 東京南 見学・史跡
東京都新宿区霞ヶ丘町  根津美術館①
カルチャーセンター「建築散策と東京散策」第4木曜日実施
「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑮」
第2回オリンピック施設と外苑、
                      南青山を楽しむたび「43」
10時30分信濃町駅改札出口 15時表参道・渋谷
イルピノーロ 青山  
信濃町駅-民音音楽博物館- 聖徳記念絵画館-国立競技場-東京体育館-明治神宮外苑-伊藤忠青山アートスクエア-[昼]-長青山 寶樹寺 梅窓院-サニーヒルズ南青山-齋藤茂吉歌碑-根津美術館
根津美術館                    
 1941年(昭和16年)11月、東武財閥の創設者で、現在の武蔵大学・武蔵高等学校・武蔵中学校の創立者である[1]初代根津嘉一郎の古美術コレクションを引き継いだ財団法人根津美術館が邸宅を改装して開館した。藤井斉成会有鄰館、大倉集古館、白鶴美術館、大原美術館などと共に、第二次世界大戦以前からの歴史をもつ、日本では数少ない美術館のひとつである。
  鉄道王として知られる実業家で、政治家・茶人でもあった初代根津嘉一郎の所蔵した日本・東洋の古美術品コレクション 全4,643点を、保存・展示するために造られたことに始まる。その後、収蔵品は増え、2009年(平成21年)時点で 6,874件、2016年(平成28年)3月末の時点で 7,420件(国宝 7件、重要文化財 87件、重要美術品 94件を含む)を数える。 

 

 

 

 

 

散策 「東京中心部南 544」 建国記念文庫

散策 「東京中心部南 543」 サニーヒルズ南青山

SOU・SOU KYOTO 青山店 第2回 オリンピック施設と外苑、南青山を楽しむたび 令和2年2月

散策 「東京中心部南 541」 日本オリンピックミュージアム

散策 「東京中心部南 540」 新国立競技場

建国記念文庫 第2回 オリンピック施設と外苑、南青山を楽しむたび 令和2年2月27日(木)「43」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 記録

 

 

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑱」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑰」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑯」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑮」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑭」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑬」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 修正

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑫」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 修正

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑪」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑩」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑨」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 第4木曜日実施 

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑧」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 第4木曜日実施 

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑦⑧修正20171201」

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑥修正20171105」

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」⑤ 第4木曜日実施 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑤」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする