中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策(食事編397「東京中心北-797」   ロカンダ・エッフェク

2025-01-14 06:13:35 | 東京中心 北

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

ロカンダ・エッフェク  03-3407-5184 050-3759-6104

住所 
東京都渋谷区神宮前5-10-10
交通手段 東京メトロ千代田線明治神宮前駅 A4出口 徒歩3分 JR原宿駅 表参道営業時間 
11:45~15:00(L.O.14:00)
18:00~21:30(L.O.)
日曜営業
定休日 無休口
席数52席 個室 無
貸切 可(20人~50人可、50人以上
可)
禁煙・喫煙 分煙
客席での喫煙は不可ですが、喫煙スペースの用意あり。

落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、オープンテラスあり

 

ロカンダ・エッフェク 代々木店

第30回原宿駅から表参道・渋谷散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩part6

第1回 清瀧酒造 酒蔵見学・ツアー ネットでカルチャー 散策2018

平成28年7月12日(木) 12時30分 蓮田駅(改札出口)集合

蓮田にある造り酒屋、流通経路を通さない経営方針は独特、工場見学も含めて一度は訪れていただき名所です。遠方から参加いただいても十分楽しんでいただける企画となります。生演奏があり皆で歌ったり踊ったりします。この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)


第4金曜日実施
老舗・有名店を巡るランチ散歩part6
第30回原宿駅から表参道・渋谷散策
平成30年6月22日(金) 
11時30分 JR原宿町南口(表参道口)
明治神宮菖蒲園
キャットストリート沿いに立つ、1978年創業のリストランテ。若者の街原宿にありながら、表参道から小道へ入ると目に飛び込んでくるレンガ造りの静かな佇まいが魅力。1978年の創業以来表参道のこの場所で皆様をお迎えしています。イタリアでは、休日にゆっくりと寛ぐことができる空間を“locanda”(ロカンダ)と呼びます。 表参道の都会の喧騒とは別世界の空間で、おもてなし。昼は、大きなガラス窓から優しい光が差し込み、明るく開放的な雰囲気。夜は程よい明るさがロマンチックなムードに…。デートや記念日に最適。隠れ家のような店内で、今宵は大人のデートをお愉しみください。
ロカンダ・エッフェク 食事記録
前菜4種盛り・Wメイン・ドルチェ2種



f0388041_17502026.jpg

 

f0388041_17502683.jpg

 

f0388041_17503800.jpg

 

f0388041_17504870.jpg

 

f0388041_17505436.jpg

 

f0388041_17505910.jpg

 

f0388041_17513247.jpg

 

f0388041_17515116.jpg

 

f0388041_17515657.jpg

 

f0388041_17520153.jpg

散策(食事編396「東京中心北-796」  KITCHEN TACHIKICHI 青山店

散策(食事編396「東京中心北-796」 アニヴェルセル カフェ&レストラン(ANNIVERSAIRE CAFE&RESTAURANT)

散策(食事編395「東京中心北-795」 名酒センター

散策(食事編394「東京中心北-794」 椿山荘カメリア

散策(食事編393「東京中心北-793」 ラ・ムジカ  Brasserie La・mujica

散策(食事編392「東京中心北-792」 う月

散策(食事編391「東京中心北-791」 居酒屋 蔵

散策(食事編390「東京中心北-790」 Cafe & Bar 結庵/目黒雅叙園

散策(食事編389「東京中心北-749」 ステーキハウス ハマ 目黒店/ホテル雅叙園東京

散策(食事編388)「東京中心北-748」 目黒 とり薪 

散策(食事編387)「東京中心北-747」 とんき 目黒店

散策(食事編386)「東京中心北-746」 西欧料理 クラブラウンジ/目黒雅叙園

散策(食事編385)「東京中心北-745」  天丼てんや 目黒店

散策(食事編384)「東京中心北-744」 はないち

散策(食事編383)「東京中心北-743」 ヒノマル食堂 有楽町総本店・2号店

散策(食事編382)「東京中心北-742」 よもだそば 銀座店

散策(食事編381)「東京中心北-741」 近畿大学水産研究所 銀座店

散策(食事編380)「東京中心北-740」 地きんめ鯛専門 銀座 はなたれ

散策(食事編379)「東京中心北-739」 銀座 三亀

散策(食事編378)「東京中心北-738」 上越やすだ 銀座店

散策(食事編377)「東京中心北-737」  鳥良商店 国際フォーラム横店

散策(食事編376)「東京中心北-736」 鳥良商店 有楽町日比谷店

散策(食事編375)「東京中心北-735」  入母屋 銀座グラッセ店 (いりもや) 

散策(食事編374)「東京中心北-734」  One Garden 西麻布店

散策(食事編373)「東京中心北-733」 ラ・コシーナ・ガブリエラ・メヒカーナ

散策(食事編372)「東京中心北-732」 フランツィスカーナー バー&グリル 六本木ヒルズ

散策(食事編371)「東京中心北-731」 おつな寿司

散策(食事編370)「東京中心北-730」 タンタ ローバ (Tanta Roba)

散策(食事編369)「東京中心北-729」 あまのじゃく 

散策(食事編368)「東京中心北-728」 きせん

散策(食事編367)「東京中心北-727」 ささのや

散策(食事編366)「東京中心北-726」 全国銘酒 たる松 上野店

散策(食事編365)「東京中心北-725」 上野でなかなか面白いセット発見、てんぷら「かっちゃん」

散策(食事編364)「東京中心北-724」 水炊き・焼き鳥 とりいちず 上野駅前店

散策(食事編363)「東京中心北-723」 ハードロックカフェ 上野駅(Hard Rock CAFE)

散策(食事編362)「東京中心北-722」  ブラッスリー・レカン・キャフェスペース(Brasserie Lecrin CAFE SPACE)

散策(食事編361)「東京中心北-721」  まぐろ一代 エキュート上野店

散策(食事編360)「東京中心北-720」  もつ焼き 大統領 支店

散策(食事編359)「東京中心北-719」  鰻割烹 伊豆栄 梅川亭

散策(食事編358)「東京中心北-718」  韻松亭

散策(食事編357)「東京中心北-717」 宇奈とと 上野店

散策(食事編356)「東京中心北-716」 居酒屋 八起

散策(食事編356)「東京中心北-716」 居酒屋一休 上野御徒町店 

散策(食事編355)「東京中心北-715」 串揚げ かのや 

散策(食事編354)「東京中心北-714」 串揚げ じゅらく 上野店 

散策(食事編353)「東京中心北-713」 鍵屋(かぎや)

散策(食事編352)「東京中心北-712」 香味屋(かみや)

散策(食事編346)「東京中心北-706」 大統領

散策(食事編345)「東京中心北-705」 鳥どり酒場 上野  

散策(食事編344)「東京中心北-704」 肉の大山

散策(食事編343)「東京中心北-703」 「福しん」でビールセツト。①餃子+②生ビールで520円。

散策(食事編342)「東京中心北-702」 立飲み たきおか3号店

散策(食事編341)「東京中心北-702」 立飲み たきおか2号店

散策(食事編340)「東京中心北-701」  立飲み たきおか

散策(食事編339)「東京中心北-700」 立飲みカドクラ 

 

「東京南西部 居酒屋・飲食店 338まで」

散策(食事編338)「東京南西部-743」 立川の新しい立ち飲み屋「いっぺいやっぺえ」

「東京南西部 居酒屋・飲食店 300まで」

散策(食事編300)「東京南西部-705」  西新宿「初音鮨(西新宿)」のちらし

「東京南東部 居酒屋・飲食店」

散策(食事編267)「東京南東部-410」 OCEAN CLUB BUFFET


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策(食事編396「東京中心北... | トップ | 散策(食事編398「東京中心北... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京中心 北」カテゴリの最新記事