中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策(食事編405)「東京中心北-805」 若鯱家 新宿イーストサイドスクエア店

2025-01-23 07:00:26 | 東京中心 北

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

若鯱家 新宿イーストサイドスクエア店   03-3204-3530

住所 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア B1F
交通手段 
東京メトロ副都心線、都営大江戸線「東新宿」A3出口直結
東京メトロ丸ノ内線・副都心線、都営新宿線「新宿三丁目」E1出口徒歩6分 東新宿駅から137m
営業時間 [月~金] 11:00~16:00/17:00~23:00 [土・日・祝] 11:00~22:00 日曜営業
定休日不定休(新宿イーストサイドスクエアに準ずる)
席数 60席(うちカウンター12席

 

東新宿で仕事、新宿イーストサイドスクエアしたの飲食店街でチョイのみ。「若鯱家」でセット。

 ひょんなことで東新宿のビルで仕事を頼まれた。仕事終わりビルの地下にある飲食店を眺めてみれば、ちょいのみができる店を発見。いろいろなセットもあるのが楽しい。「生ビールセット」と言う物があったので、頼んでみた。3種あるが、「本日のオススメ」とのセットがあったのできめた。

 本日のオススメを聞けば簡単な盛り合わせだという。まずは、「枝豆」とビールが提供された。意外と大きなジョッキ。1000円であればまずまずである。料理は、鰺の揚げ物と、肉団子。つまみとしては十分である。キャベツもあり、きれいに盛り付けられていた。

 すぐにビールは飲み干し、🉐ハイボールセットにも心が動いたが、🉐筋トレ(大ジョッキ)と言う物があったので、聞けばかなり大きなジョッキだという。唐揚げ4個のセットにしてみた。濃いめ・レモンのオプションもあつたが、ノーマルな物にしておいた。

 出された唐揚げは十分な物、大きな物が4個。十分なつまみである。ジョッキは写真ではあまり解らないが、1リットル程度は入る物。ご立派なジョッキを久々に見ました。またハイボールには、唐揚げが良く合う。時間も遅くなり、ラストオーダーだというのでこれで終了。



f0388041_06042043.jpg

 

f0388041_06042686.jpg

 

f0388041_06043211.jpg

 

f0388041_06043840.jpg

散策(食事編404)「東京中心北-804」 金太楼鮨 不忍店

散策(食事編403)「東京中心北-803」 いづみや (日暮里) ※閉店の模様

散策(食事編402)「東京中心北-802」 羽二重団子

散策(食事編401)「東京中心北-801」 焼鳥日高 日暮里東口店

散策(食事編401)「東京中心北-801」  六文そば 日暮里第1号店

 

「東京南西部 居酒屋・飲食店 400まで」

散策(食事編400)「東京中心北-800」 小石川テラス

「東京南西部 居酒屋・飲食店 338まで」

散策(食事編338)「東京南西部-743」 立川の新しい立ち飲み屋「いっぺいやっぺえ」

「東京南西部 居酒屋・飲食店 300まで」

散策(食事編300)「東京南西部-705」  西新宿「初音鮨(西新宿)」のちらし

「東京南東部 居酒屋・飲食店」

散策(食事編267)「東京南東部-410」 OCEAN CLUB BUFFET


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策(食事編404)「東京中心北... | トップ | 散策(食事編406)「東京中心北... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京中心 北」カテゴリの最新記事