このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です
ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440
古河カルチャーセンター 0280-31-6011
小山古河カルチャーセンター 0285-21-2811
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25
20181113 東京北 紅葉・像
東京都文京区春日
礫川公園
小石川台地の東端に造られた公園で、東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅の北側に位置し、周辺には小石川後楽園、東京ドーム、中央大学、文京シビックセンターなどがあります。かつてこの一帯は軍用地でしたが、戦後、都営住宅・中央大学・戦没者慰霊堂・公園用地に分割されました。昭和39年、東京都が公園を造成し、翌年、区に移管されました。 公園は、高低差をいかした3段の構造で、下段は2本の大きなケヤキを中心にした広場です。中段は池と花壇のある憩いの空間で、後楽園駅の位置口と直接つながっています。上段はブランコや健康器具のある遊び場になっています。中段と上段をつなぐ階段には、高さ10mに及ぶカスケードがあり、公園のシンボルになっています。イタリア・ルネッサンス様式を参考に、垂直に立つ鉄平石張りの壁面に造られています。水を吹き出すブロンズの獅子や羊の彫刻と、ローズマリーの植栽が、西欧の雰囲気を放っています。
コロナウィルスが終息すれば再開します。状況になって変化します。詳しくは問い合わせください。
古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り25」 埼玉・茨城・栃木から東京を楽しむたび 修正
古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り㉔」 埼玉・茨城・栃木から東京を楽しむたび 修正
埼玉・茨城から東京を楽しむたび 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り㉓」修正
古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り㉒」 埼玉・茨城から東京を楽しむたび 修正202001
古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り㉕」 埼玉・茨城から東京を楽しむたび
古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り㉔」 埼玉・茨城から東京を楽しむたび
古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り㉓」 埼玉・茨城から東京を楽しむたび
古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り㉒」 埼玉・茨城から東京を楽しむたび
古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り㉑」 埼玉・茨城から東京を楽しむたび
古河・上尾・小山カルチャーセンター 「お江戸巡り⑳」 案 埼玉・茨城から東京を楽しむたび 修正
古河・上尾・小山カルチャーセンター 「お江戸巡り⑲」 案 埼玉・茨城から東京を楽しむたび
古河・上尾・小山カルチャーセンター 「お江戸巡り⑱」 案 埼玉・茨城から東京を楽しむたび
古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑰」 案 埼玉・茨城から東京を楽しむたび 修正
古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑯」 案 埼玉・茨城から東京を楽しむたび
古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑮」 案 埼玉・茨城から東京を楽しむたび