私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。
質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください
デビュー夫人と中華街散策、事前調べで感じたこと 齋藤修④
➀山下町公園スタート、②富貴包子楼、③横浜炸鶏排、④八角形の話(横浜媽祖廟)、⑤変身写真館、⑥廣翔記、⑦耀盛號、⑧中国貿易公司の順番でと考えてみての考察。
⑥廣翔記
齋藤ができること
➀店の説明(特徴・フカヒレ等)は可能と思います。
「可能性➀」
是非ご紹介した通りフカヒレのコースとして、フカヒレだけ特別な頼んで大きめの物に1つだけしてもらうと言うのが良いと思います。
夫人だけ大きなフカヒレ、お笑いの方は小さな物というのが面白いと思います。
最低でも前菜「フカヒレ刺身」+フカヒレ煮込み大は、必要で有り、フカヒレのみと言うのは画像的にも寂しいと思います。
「実際には」
20220922 横浜
横浜市中区山下町
土曜はナニする
横浜中華街 廣翔記
横濱中華街を案内することが多くなった昨今。今日は関西テレビを主とする番組から出演依頼があり、ロケ同伴しました。演者は、なんとデビ夫人。すえひろがりさんというお笑いの方。お二人が執事として同伴。進行役もして頂いたので、私の仕事は非常に軽減されました。夫人も非常に気を遣う方で、番組の主旨に合わせ辛口の発言をするのですが、ご自身でも柔らかく補正、ロケではすえひろがりさんの見事なリカバリーが連発、同行した私も十分楽しませて頂きました。
ロケの成功は、演者も大切ですが、中華街の皆様、とりわけロケを協力してくださる店舗関者の力が大切です。これからも中華街が発展する事を願っています。中華街の達人・ガチ齋藤・齋藤さん事、「齋藤修」
関西テレビ「デビ夫人・」2022 土曜はナニする その4 横浜中華街 媽祖廟
https://www.instagram.com/taiwan_karaage/reel/CjwlBxRDCp-/
関西テレビ「デビ夫人・」2022 土曜はナニする その3 横浜中華街 横浜炸鶏排
関西テレビ「デビ夫人・」2022 土曜はナニする その2 横浜大世界変身写真館
関西テレビ「デビ夫人・」2022 土曜はナニする その1 横浜大世界富貴包子楼
{2023名古屋テレビ 10} https://www.youtube.com/watch?v=InxmG4K1q48
2023 「望木アナ 春の横浜を満喫旅!」名古屋テレビ その10 提供資料:横浜中華街ならではの中華まんの魅力⑪-⑭
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます