こんにちは👋😃
体調不慮をいいことに、
一週間のうちに、
4回も森田先生のバレエのレッスンに通ったりして・・
すっかり充実した毎日を
送っております🤭🤭😁
"ココロのヤマイ"
と言う名の「ズルやすみ😝」
塩田哲生です🤗🌈
2009年、
岡山で、
40歳にして、
無謀にもクラシック・バレエに挑戦した僕に、
その翌年の高谷バレエ・スタジオの
発表会にて、
「人生最大のハマリ役🧐」
・・が、訪れました
=「不思議なオジサン🎩」
高谷大一先生の創作バレエ、
「公園の風景🖼️」
の中で、
カラダが弱く、
みんなと遊ベない少女を・・
彼女が描いた絵画の中の世界に誘い込み、
少女に夢と希望を与える役🧐🧐🎩
写真はその翌年、
高谷バレエ・スタジオの水島支部にて
バレエを教えてらっしゃった、
榧 幹子先生の主宰する
"MIKI・バレエスタジオ"の発表会に、
ゲスト出演した時のものです🤗🌈
たくさんのチビッコに囲まれて、
とてもシアワセな時間を過ごしました。
バレエの中にも、
マイムってあるのネ・・🤭🤭😁
大一先生・英子先生、
榧先生・YUYAちゃん、
・・その節は、、お世話になりました😸
僕は、諦めが悪いので、、。
今年もまた、
性懲りもなく、
銀河のキップを手にしました🌌
"まだまだ人生転がそう😁"
「チェケッティなパントマイマ-」
=しおたてつおでした🌬️