スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

「銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket」ご来場ありがとうございました。

久々の旅のはじまりは、うどーん県

2024-10-15 18:06:17 | 令和6年度文化庁主催事業ーユニバーサル公演事業ー

文化庁「学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業(ユニバーサル公演事業)」

旅再開の9校目は、香川県!

後半戦は、宅配で機材や荷物を送るユニバーサル公演と、

通常の車移動メインの学校公演が、

複雑に入り組むので、演目で使用する道具類は、

全て手持ち!


今までのスーツケースでは入りきらず、

Lサイズを新たに購入!

大きすぎて、エスカレーターの、1段に収まらなかった💦

そんな大荷物の苦労も吹き飛ぶ、歓迎をして頂きました(*^^*)


体育館の出入口サイズの特大サイズsouki紹介の張り紙がどぉーんっ!

テンション上がりましたっ😊

 

普段開演前は、緞帳の裏で、

生徒達がわいわいガヤガヤ集まってくるので、

そろそろ始まるぞ!

と準備するのですが、

今回は開演時間迫っても静かなまま。

 

すこぶるお行儀の良い生徒さん達の静かな入場で、我々は気付かず!(笑)

恥ずかし屋さん多めの学校でしたが、

拍手はいっぱい、

お金が舞飛ぶシーンでは、思わず立ち上がる子らも(笑)

 

ワークショップも、しっかり説明を聞き、

激しく頷きながら、頑張ってくれました👍

さて、念願の「香川でうどん!」も堪能したので、
岡山へ向けて出発でーす🚗³₃


香川・岡山2連戦へ!

2024-10-14 23:24:32 | 令和6年度文化庁主催事業ーユニバーサル公演事業ー

10月14日(月)

令和6年度学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業

ーユニバーサル公演事業ー

 

9月以来の再開となりましたわい!

 

BOSS・中里・ジョニー

照明の加瀬さん・大谷さん

音響の畑さん

と、小生、餡子R★CKの計7人

 

やって来ました香川県!

 

空港から明日の会場となる三豊市へ向かう道中では

来年1月にもある香川県公演の舞台であり、

令和6年度ユニバーサル公演の最終回の地

まんのう町を通り過ぎ、

 

「無事に公演を成功し続けて

ここに戻って来られます様に」

 

と思いを募らせ。

 

…かと思えば、至る所に立てられた

「うどん」の看板に

「やっぱり香川に来たら、うどんは絶対食べなきゃなぁ〜」

灯りの消えた店舗を眺めては思いを募らせる小生なのでした。

 

明日15日の午前〜午後にかけて香川県の

小学校にて公演・ワークショップ

 

機材を撤収し、

なんとそのまま岡山県へと移動!

翌、16日(水)に岡山県で公演Σ(゚д゚lll)

ユニバーサル公演事業ならでは?

といったハードスケジュールとなっておりますわい。

 

…と言っても、小生ときたら

飛行機、レンタカー共々座って移動。

 

毎度の事ながら申し訳ありません_| ̄|○

 

うどんはこの日食べられませんでしたが、

決起集会で食べた食事はどれも美味しい物ばかり^_^

 

海に面しているだけあって、

旨みの凝縮した〆さば!

じゃこのサラダも風味豊か!

名産のオリーブを飼料に育てた

「オリーブ地鶏」もジューシーでしたわい!

(写真を撮るのを忘れてひたすら食べ続けました)

 

皆んなと別れた後はホテル近くのジョイフルでお夜食。

唐揚げ定食(ご飯大盛り)

また鶏肉だけど、香川の鶏は美味かった!

立派なモンブランパフェで締め!

 

うどんだけではない豊富な食材に溢れた香川県。

初日から元気を頂きました〜!

 

もらった元気を学校の皆さんに楽しんでもらう事に

変換してお返しとさせて頂きますわい!

餡子R★CKでした。


みなさん、こんにちは!ジョニーです。

2024-09-03 19:44:43 | 令和6年度文化庁主催事業ーユニバーサル公演事業ー

連日「銀河鉄道の夜」の稽古場も

熱気が増してきました。

でも、お天気的には今日から秋だそうで、

夏の暑さとはおさらばできるかも知れません。

夏休みも明けました!

ということで、学校公演も再開しました!!

 

今日は、都内ということで、

田原町スタジオから車で

40分で到着しました!

近い!!

 

広い体育館で、500人ほどの生徒の皆さん。

みんなノリノリでいっぱい手拍子してくれました。

江ノ上先生曰く、こんなに手拍子が多かった学校は

類を見ないそうですよー!

 

写真は、「カッケー!」「綺麗・・・」と評された、

ジョニーちゃんの演技の様子です。

10月からはまた旅の学校公演が始まります。

生徒さんからどんなリアクションが来るか、

楽しみです!

 

まずは「銀河鉄道の夜」を全力で稽古します!!!


劇団に入れてください!

2024-08-02 18:27:56 | 令和6年度文化庁主催事業ーユニバーサル公演事業ー

先日公演した

 

岐阜の聾学校の生徒から

 

感想文が届きました♪

 

ユニバーサル公演事業はWSも

 

公演と同じボリュームで開催しています

 

なので

 

公演を見た後にWSを行うのですが

 

どれだけ身体に負荷がかかるのか

 

想像力を働かせることの楽しさも

 

実感してもらえることなります

 

みんな

 

パントマイムを体感して衝撃を受けていることが

 

感想文から伝わってきます

 

嬉しいですね

 

その中に2名!!なんと!!!

 

「劇団に入れてください!」と

 

書いてくれている子がいました(^^)

 

長生きしなきゃだ(笑)

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI

江ノ上陽一

 

 

 


前半戦を終えた

2024-07-22 19:44:19 | 令和6年度文化庁主催事業ーユニバーサル公演事業ー

6月から始まった

 

文化庁「学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業(ユニバーサル公演事業)」

 

も前半戦が終了

 

千葉・石川・埼玉・神奈川・徳島・神津島・岐阜

 

と7校無事に終了しました

 

まぁ

 

無事と言っても色々ありましたけど

 

俺はこの仕事を

 

パントマイムの「種を蒔く」時間だと思ってる

 

子供たちの中から将来パントマイムの世界に

 

飛び込んでくれる子がいるかもしれない

 

パントマイムの舞台情報を目にして耳にして

 

観に行こうと思ってくれるかもしれない

 

だから

 

ひとつひとつの出会いを

 

丁寧に行なっているんだ

 

子供たちの「心」にパントマイムを

 

強烈な印象として残さなきゃいけないからね

 

9月からは後半戦が始まる

 

残すは9校

 

「種を蒔き」続けていきます

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI

江ノ上陽一