スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

「銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket」ご来場ありがとうございました。

お次は埼玉県ッ!!

2010-02-23 19:04:35 | SOUKI
本日はお昼から、学校公演のリハーサルでした。次なる場所は「芸術劇場」でも縁のある埼玉県。気合い入れて行きますよー!!!

で、写真で一緒に映っている方がさん。
今回、BOSSが国際文化本番なので、ピンチヒッターで入って下さるのです!!
今日は全体の流れとOPENINGのSOUKIダンスムーブメントをガッシガシ踊り込み!

藍さんはBOSSと同い年で、相当のキャリアを積んでいらっしゃる大大先輩!
過去、「SAKURA/Phantom05'」「PERFECT PHANTOM」とSOUKIの公演にも出演して頂いております☆

SOUKIとはまた違う「藍さんワールド」を勉強させて頂きたいと思います!
どうぞ宜しくお願いします!!


てんぱ~hico²

「変身」稽古・・・再び参加。

2010-02-23 10:53:55 | SOUKI
昨日より「変身」の本稽古に参加。
予定では本稽古には参加しない事になっていたのです。
バーコフ氏の来日前に出演者の皆さんに必要とされるであろう
パントマイム的な身体の使い方、そしてテクニックの指導が俺の役目だった。

バーコフ氏の創り上げる「変身」は、小道具を一切使用しない作品となっています。
なので、身体の動きがスタンダードな演劇より数段求められます。
そして、バーコフ氏はパントマイムをしっかりと学んでいる役者であり演出家です。
パントマイムとは非常に特殊な身体の使い方をします。
演出家の求めるものを役者の皆さんに伝えるお手伝いが今回の俺の役目。

昨日は疲れました。。。。
バーコフ氏の意図というか、求めているものを読み取る作業が。。。

舞台作品を作り上げる現場には独特な雰囲気があります。
今回のような場合は、まずその中に短時間で溶け込まなくてはいけません。
それは、俺自身が試され、そして認められなければいけないということです。
どの現場も同じですが・・・かなりのプレッシャーですよ。(苦笑)

でも、バーコフ氏は単身異国に乗り込んで作品を創作しているわけで・・・
もっと凄いプレッシャーだと思われます。
俺のプレッシャーなんて軽いもんです。

バーコフ氏、そして出演者への良いサポートが出来るように全力投球です。
そして!バーコフ氏からしっかりと学びたいと思います!

さ~て、これから3月9日、さいたまの美里町遺跡の森会館で行なう公演のリハーサル。
今回、この公演に俺は参加できないのです。
国際文化学園の本番日と同じ。。。。
なので、藍ちゃんに助っ人を頼みました。。
本人は嫌がったんだけど無理やり頼み込みました。(笑)

その後は国際文化のリハーサルへ向かいます。こちも本番までカウントダウンです。

enoue