スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

「銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket」ご来場ありがとうございました。

そして、誰も居なくならない・・・

2011-09-12 23:52:13 | SOUKI


夜のCRAZY PHANTOMの稽古は男衆の面白い作品を集中して作っている反対側では、
ダンスの稽古の真最中!
凄いです、気迫と湿気が・・・・

携帯も壊れそうな湿気だったので、一段落してからパチリ!

稽古が終わっても、まだまだ、時間の許す限り皆稽古しています。

有る様で無いのが時間とお金、みんな頑張ろう!!

CRAZY PHANTOMの稽古は順調に進んでいます。

楽しいのから泣ける作品まで盛り沢山ですよ。

お楽しみに

CRAZY PHANTOMの稽古日誌は此方

CRAZY PHANTOMの特設ページは此方

スーパーパントマイムシアター SOUKI ひろみ

夏の様な暑さ、でも秋

2011-09-12 14:55:51 | SOUKI


夏が戻ってきちゃいましたね。

もう、秋なのに・・・

秋と言えば、読書の秋、先日、古本屋で見つけた本です。

宮本輝氏は、私の好きな作家の1人で、

「天の夜曲」と題名が付いていますが、

その下に(流転の海・第4部)と書かれています。
題名は違いますが、続き物なんです。

著者もライフワークと言っているだけ有って、

初めの流転の海が出版されたのが、1984年なので、

1巻、1巻の間が偉く開いています。

なので、読む側としても、すっかり忘れてしまい、

本屋さんで見かけた時に買うと言った感じです。

因みに、第五部の「花の回廊」も有ったので一緒に買いました。

戦前から戦後の1人の男(作者の父)の半生が描かれてる作品で、

私の好きな内容の本です。

第6部の「慈雨の音」も最近出たので、暫く読書の秋が続く様です。



そして秋と言えば芸術の秋

この後、CRAZY PHANTOMの稽古です。(笑)

CRAZY PHANTOMの稽古日誌は此方


CRAZY PHANTOMの特設ページは此方


スーパーパントマイムシアター SOUKI ひろみ

本日終了~!!

2011-09-12 00:19:45 | SOUKI
今日は12時からビギナークラス 
   

男性人は 新垣さん、石橋さん、秋子さん
女性人は 山畑さん、小島ちゃん、島本さん、横尾さん
小島ちゃん、お久しぶり 

   ビギナークラスの10月からの予定です。
       10月 2日、16日
       11月20日、27日
       12月 4日、18日
     いづれも日曜日、12時から13時30分です。
  
  スポーツの秋、芸術の秋に 是非パントマイムを   
     パントマイムクラスのご案内はコチラから

そして、14時からは公演のリハーサル。
上野ユリ先生からフィナーレのダンスの振付をしていただきました。
14時から19時まで・・・・・・・・・・ひたすら皆、覚えて、動きました。
日頃やっている動きとは異なる動きも多く、みんな大変な事になりながら
必死で動きを身体に入れる作業。
やっと「覚えた!」と思っても、曲がかかると身体も頭も速さについて行けず・・・・・・・・・
       
でも、ユリ先生は優しく何回も何回もカウントで一緒に動いてくださり、皆も必死でついて頑張りました。
   
ユリ先生、本当に有難うございました。
先生のように切れのあるパワフルな動きを手に入れられるよう、頑張ります。

本番まで、踊りこんで 踊りこんで、皆様にステキなダンスをご覧にいれます

    公演のご案内は コチラから

振付が終わった後、23時までリハーサルは続きました。
頭も身体も使い切った一日でした 

                  スーパーパントマイムシアター SOUKI niizeki