朝からピーカン
の今日は
13時から、真夏の猛暑、容赦なく照りつける日差しの中、
スタジオの屋上で舞台セットを作る作業、
そして 大きな布を細かく切る作業等ナド・・・・・・・・・・・・・。
本番に向けて、最後の追い込み作業です。
真夏の太陽の下の作業は モーレツ

みんな、顔や腕が まっ赤になったり、黒光りしたり。
そして、夜は体育館での稽古。
屋上の作業から、そのまま、舞台監督の平山さん、牧さんが 参加、
そして、演出の吉澤さん、照明の加瀬さん、音響の畑さん、映像オペレーターの竹重くん、
大薩摩の大倉さんや付け打ちの滝沢さんも参加。
舞台サイズでの最後の稽古。
3時間半、休憩無し、モーレツな勢いの通し稽古でした。
そして、今スタジオでは、
昼間の作業の続き・・・・・・・・・・・・・

&
舞台で使う道具の綿密なチェックが・・・・・・・・・・・・・・
後5日、エンジンフル回転、本番に向けてラストスパート


























スーパーパントマイムシアターSOUKI
Niizeki



13時から、真夏の猛暑、容赦なく照りつける日差しの中、
スタジオの屋上で舞台セットを作る作業、
そして 大きな布を細かく切る作業等ナド・・・・・・・・・・・・・。
本番に向けて、最後の追い込み作業です。
真夏の太陽の下の作業は モーレツ


みんな、顔や腕が まっ赤になったり、黒光りしたり。
そして、夜は体育館での稽古。
屋上の作業から、そのまま、舞台監督の平山さん、牧さんが 参加、
そして、演出の吉澤さん、照明の加瀬さん、音響の畑さん、映像オペレーターの竹重くん、
大薩摩の大倉さんや付け打ちの滝沢さんも参加。
舞台サイズでの最後の稽古。
3時間半、休憩無し、モーレツな勢いの通し稽古でした。
そして、今スタジオでは、
昼間の作業の続き・・・・・・・・・・・・・

&
舞台で使う道具の綿密なチェックが・・・・・・・・・・・・・・
後5日、エンジンフル回転、本番に向けてラストスパート




























スーパーパントマイムシアターSOUKI
