どうも、スーパーパントマイムシアターSOUKIのビリッケンです
今回の火曜レッスンも、後半戦は『銀河鉄道の夜』のリハーサル!!
新たな場面へと進むべく、すでにやるべきことの決まったその前の場面からスタートした、、の、、、です、が
なかなかその場面で必要とされるべき質感の動きといいますか、肉体の表現に至らないメンバー達。
何度かの繰り返しを経て新たな場面へと進んだあとにも、アンサンブルの動きが噛み合わないメンバー達。
BOSSからの一言は
『もっと周りを感じないと成立しませんよっ!!』
自分だけでなく周りはどう動いているのか。
客席からはそれがどのように見えるのか。
そもそもの場面の持つ意味、場面への理解。
必要とされるべき質感の動きやカウントの数え方、間のとり方など。
色々なことを考えさせられる一言でございました。
その後も、芸術鑑賞公演のリハーサル組&自主練組で終電ギリギリまでスタジオ内は熱気ムンム〜ン
そして最後の最後で『ブログ用の画像を撮るのを忘れてたっ!!』と大事なことを思い出しましてパシャリ
終電と関係ない先輩2人なのでございました。
スーパーパントマイムシアターSOUKI ビリッケン