日本では山高帽
俺はパントマイムを始めて
この帽子を被るようになった
なんとも言えない趣で好きなんだよね ♪
この帽子はチャップリンを通じて世界中に広まったと言われてる
どうしてチャップリンが使用するようになったんだろう
ボーラーハットを調べたらこんな記述があった
「固く加工したウールのフェルト製の帽子で、半球型のクラウン(帽子の山の部分)と
巻き上がったブリム(帽子のつばの部分)が特徴。」
とある。
CROWN(王冠)とCLOWN(道化)
呼び方は同じ
でも
ある意味真逆だねー
CLOWN(道化)のCROWN(王冠)が
ボーラーハット!
って、こじつけてみるのも面白いっすね(笑)
さて、明日から
この帽子を持って
西へ東へ
超絶スケジュールに突入です!
スーパーパントマイムシアターSOUKI
江ノ上陽一