スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

「銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket」ご来場ありがとうございました。

立派なサウナーですww

2022-06-10 19:35:03 | メンバーの趣味

昨年の11月

 

地方での芸術鑑賞公演が続いて

 

疲労がピークって感じの時だったんです

 

そんな時、なぜか急に

 

サウナに入りたくなったんです

 

それまで

 

全く興味がなかったんです

 

というか

 

すぐにのぼせてしまうので

 

湯船にも長く浸かってられないタイプだったのに

 

それが急に身体が欲したんです

 

面白いですよね身体って

 

 

そこで近くにないかと探したわけです

 

すると、稲荷町にサウナ付き銭湯があったんです!!

 

 

サウナを終えると

 

確かに筋肉が緩む感覚があるんです

 

毎回10分×6セットくらい入ってる

 

水風呂にも入れるようになったしね

 

 

今じゃ週1もしくは週2で通ってる

 

もう立派なサウナーですww

 

事務所の近くにサウナ付き銭湯があって幸せでーす(^^)

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI

江ノ上陽一


武村八重子Piano Method 10th Anniversary ~Evergreen Dream~を観に行きました。

2022-06-09 23:10:16 | SOUKI

6月9日(木)

本日はBOSSがパントマイムで出演された

「武村八重子Piano Method 10th Anniversary ~Evergreen Dream~」

こちらを見にサントリーホール大ホール

にやってきましたわい。

開演間近の大ホール!

空間の広さもそうですが、

コンサート用に音の共鳴も計算された壁の凹凸や可動式の床。

圧倒されましたわい。

BOSSが演じる順風満帆に成功を収めた男。

幼少期から大人になり、成功を収め、転落も有り、

そこから這い上がる過程をパントマイムで演じておりました。

この人には幼少期に触れて好きになったピアノの音が原動力になったのでしょう。

8個のパートに別れた作品を全部見てそう思いました。

 

竹村八重子さんも

「サントリーホール大ホールで仲間と演奏するのが夢でした」

と挨拶でおっしゃっておりました。

自分の好きな音楽を信じ、ブレることなく突き進む行動力って大事だな。

って改めて思いました。

 

事務所に帰ってきて、音楽専用のホール史上、

BOSSが初めてパントマイムをサントリーホールの

舞台でやったという裏話を聞きました。

また一つ、爪痕を残したBOSSなのでした。

BOSS。武村八重子さん始め演奏者の皆様。

素敵な公演をありがとうございました。

 

餡子R☆CK

 

 


強過ぎ!モンスターおそるべし!

2022-06-08 17:14:03 | メンバーの趣味

ブエノスノーチェス皆様!!!

人形町の老舗人形焼き屋「○森」の7代目女将マサコさん(63歳・元銀座ママ)、

株とFXで儲けた金で六本木ホストシンジロウ(倉敷出身27歳・アイドル崩れ)を

某高層マンションにて飼育中!

 

全身ボンデージのマサコにばんばんムチ打たれシンジロウ脱獄!!

地元所轄署の生活安全課に被害届提出(^^)

 

今日も浅草的ラテンチューンで「青い鳥逃げた」的にお送りしまっす☆

 

 さてさて本日67日火曜日通常レッスンは、珍しく気もそぞろであった・・・

何故なら、絶賛レッスン中は絶賛タイトルマッチ中!だからである。

 

さすがにボスもミーもこの話題については禁忌である。

 

ためてためて早く家に帰ってアマゾンプライムを観なければならぬ。

帰りの電車の中でも、もしや酔っ払いが試合結果をぬけぬけと

喋っているのではないかと危惧して、

視覚障碍者にあるまじきノイズキャンセリングの両耳イヤホンで

クレイジーケンバンド全開で板橋区蓮根に帰宅したのであった。

 

洗濯機を回して明日の仕事の支度をして、

ビールとつまみを用意完了、

早速アマゾンプライムをみようじゃないさ。

 

?とまず思ったのは、

井上vsドネアの試合まで早送りしたところ、80%くらいまで送ることになり、

」なんか短くねえか?」と、

早期決着が頭をよぎったが、

いやいや相手はドネアだから、それはないでしょ!

とワクワク観戦スタート!!

 

あやや、あややとまさかの2KOでほんの10分の電撃観賞でした・・・

 

まさに歴代のチャンプを遥かに超えている。

明日はどこもかしこも大騒ぎであろう。

 

洗濯物を干して、ぶっちゃけチャンネルと

細川バレンタイン君と魔裟斗チャンネルをザッピング、

深夜25時、こうしてグログを書いている。

 

モンスターおそるべし。

おやすみなさい。 

 

キャネコサトシ


最終チェックです(^^)

2022-06-07 18:44:00 | お仕事

さて、あと2日で

 

「武村八重子Piano Method 10th Anniversary ~Evergreen Dream~」

 

サントリーホールでの本番です

 

今日と明日は

 

一人スタジオにこもって

 

最終チェックです

 

こういうと語弊があるかもしれませんが

 

ソロの場合

 

練習しすぎると良くないのです

 

そう「慣れ」が生じちゃうから

 

アンサンブルは他の演者との

 

タイミング(呼吸)があるので

 

疎かにはできないんだけど

 

ソロは…

 

ある意味、心に多少の不安がある方がいい

 

やっとそう思えるお年頃になりましたね

 

以前、郡司先生に言われた言葉がある

 

「あまり練習させちゃいけませんよ」

 

あの頃は…

 

この境地には至っていなかったです(^^;)

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI

江ノ上陽一

 


大人の語彙力ノート

2022-06-06 12:28:40 | メンバーの趣味

ハロー、まゆです。

本日のブログは、読書感想文。
この度の本は、、

 

『大人の語彙力ノート』著者:齋藤 孝

 

 

最近、こうやってブログを書いたり、

誰かに対して文章で何かをお伝えするという機会が増えてきました。

自分の語彙力が足りないなぁと感じたり、上手く言葉にできないなぁと

思うことが時々あるので、この本を手に取りました。

 

読んでいると、普段意外と間違って使ってしまっている言葉や、

ダイレクトに伝えてしまうと誤解を受けそうな言葉をいい意味でお伝えするための単語、

よく知っている言葉でも、どのような成り立ちで出来ているのかなどの興味深い雑学まで、

ぎっしりな本です。

 

これが、一回読むだけでは、なかなか覚えられない…

この本は、定期的に何度も読んでゆっくり知識にしていくことになりそうです。

 

次は、有名なある戯曲を読む予定です。

また読み終わりましたら感想をシェアさせてください。

 

まゆ