POTAPOTA:RIDオジサン

明日は元気にポタリングを楽しもうと思いながらも、ついつい飲み過ぎて・・・。

岩屋権現

2021-07-31 00:29:39 | チョコチョコトレッキング

先週は久しぶりの墓参りの後、一寸脚を伸ばして行ってきました。

でも 気がつくと以前にも近くまで来ています。

暑い中ですが、キャンプ場の駐車場から柄にもなく歩くことにしました。

遊歩道の下のせせらぎでは家族連れが水遊びをしています。

コノヤロー❕ ナニヲスキコノンデアルイテルンダ?

暑い中歩いてきたのを案山子たちだけが応援してくれます。

モウチョットガンバロー!

フウフウ言いながらやっと着きました。

大きな岩穴です。

石灰岩の大きな塊(30mH、33mW、35mD)が落ちてきて下部にできた洞穴らしいです。

岩屋権現が祭られています。

何はともあれ、水分補給が第一と手水の水でのどをいやし、身体を冷やしてから楽しむことにしました。

冷たくて、頭からかけさせてもらい生き返りました。

鍾乳石や石筍が見られます。

ここ当分雨は降っていないのですが、この日も滴っていました。

こんな景色を見ると「日本の原風景」といった気がします。

燕たちは南に帰っていくのかボツボツ集合し始めていました。

帰り道で「オオワシ?」を見かけました。

墓参りをしたおかげでしょうか?この日もしっかり楽しませてもらいました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿