SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

人間の耳

2018年12月05日 | 激安オーディオ
ブログで時々左耳がと書いていますが最近異常に耳鳴りが激しく
酒も殆ど飲まず過ごしていましたが今一変わりないでした

そこでググルとカフェインにたどり着きそう言えばここ最近お茶代から
テレビ放送でガンに良いとか聴いていたのを思い出しコーヒー飲んでいました
1日にアイスで大さじ山盛りでかなりの濃く6杯!!

カフェイン中毒というやつでしょうかね
以前エナジードリンク飲み過ぎてカフェイン中毒死されたとかも記憶に・・・!!
自律神経に悪影響起こすので神経系が原因の高周波の耳鳴りを起こすのでしょう

時に聴力低い側の左耳の症状です、音では無い音が聞こえる不可思議な状態ですね~
そこでふとこの仮想高音の音をオシレーター音を比べると8KHz付近でした


そこで周波数を上げていき音が聞こえない音域が8541Hz 8.5KHzでそれ以上からはまた音が聞こえ出します!
これ偶然? そこで8.5KHzを少々音圧上げて聴いているとピタリ耳鳴りが消えましたこれまた偶然ではなさそう!!
そして8.5KHz試聴中アクビで一瞬普通に聞こえたりして居たのも何かありそうですね

耳鳴りを一時的に抑えることは出来ましたがこれが良しか悪しか?よいならDAP多数有るので~

何分無機質には強いけど有機物関係なる知識には縁の無い人間なので謎のままでしょうね~~

あ~聴いているうちに8.5KHzの少々聞こえてきました、やはり謎・・・