「高山植物の花が魅せてくれているヤマ歩きは大自然に満ちあふれていた」
お早うございます、今日の1枚は。
ただ今お盆休みのまっただ中ということは、たとえ不安定なお天気が続いていたとしても、ご多分に漏れず白馬八方尾根には多くの人たちが押し寄せて賑わせていることでしょう。
お天気がそれは良い時などは八方尾根から遠くの山々の一帯が望めて、日本百名山の11峰がなんと今月のはじめ、8月1日の日に綺麗に見渡せたといいます。それも朝からお昼近くまで。
という事は、天気の良し悪しは運以外のナニモノでは無いというこなのでしょうか。やはり去年(8月2日)、はじめて八方池をめざして上った時も今回と同じで厚い雲とガスに覆われた八方尾根でした。






お早うございます、今日の1枚は。
ただ今お盆休みのまっただ中ということは、たとえ不安定なお天気が続いていたとしても、ご多分に漏れず白馬八方尾根には多くの人たちが押し寄せて賑わせていることでしょう。
お天気がそれは良い時などは八方尾根から遠くの山々の一帯が望めて、日本百名山の11峰がなんと今月のはじめ、8月1日の日に綺麗に見渡せたといいます。それも朝からお昼近くまで。
という事は、天気の良し悪しは運以外のナニモノでは無いというこなのでしょうか。やはり去年(8月2日)、はじめて八方池をめざして上った時も今回と同じで厚い雲とガスに覆われた八方尾根でした。

◇タテヤマウツボグサ

◇ヤマホタルブクロ

◇ハッポウウスユキソウ

◇シモツケソウ

◇尾根から下の(下界)の風景を見ようにもガスで何も見えず前に進むしかない。午前9時44分。