つれづれ社労士ノート 千葉県柏市の社会保険労務士 川村由里子です。

マラソンやゴルフを楽しむ体育会系思考の社労士です。社労士業もマイペースで走り続けます!【事務所所在地:千葉県柏市】

助成金申請、千葉へ。

2007年11月14日 16時16分10秒 | Weblog
少し急いでいます。

まだ4時なのですが、今日は早々にあがって
ヒト泳ぎしてこようと思いまして。


しばしの開放感?達成感を感じています。

育休100万円の助成金無事に
窓口を通りました

私自身この助成金に取り組むのは初めてで、
緊張しつつの今日の提出でしたが、
手元を離れてホッとしています。


千葉まで出かけたので、帰る途中の西船で
パスタランチ

これがお出かけのお楽しみです。


助成金を提出したあと、お客には必ずこう言います。

「無事受理されました!良かったです。
 でも、これから本部に回ってまた細かくチェックされますから
 最終的に支給決定されるまで、まだ安心はできません。
 でも、とりあえず第一段階はクリアですね!」


でも、受理されて結果がダメだったなんて
悲惨なことは今まで経験したことはありません。

たぶん、今回のも大丈夫でしょう。
大丈夫とは思いますが、やはり最後の最後で、お客と
一緒に喜びたいので、ヌカ喜びは控えなければ…


この「中小企業子育て支援助成金」というもの

同じお客で二人目の育休が続いて出そうなので
また申請できそうです。二人目は60万円。

せっかく全容が見えたので
チャンスがあれば、また取り組みたいです。

平成22年度で終わってしまう予定なので
今のうち!です。