4年前の12月に開業して、しばらくはセッセと
DMを出していました。
まぁ当然なのですが、簡単に仕事になるような
反応があるわけではなく…、
年明けて1月半ば。
今思えばいちばん寒い
時ですね。
飛び込みをやってみました。
たった二日間です。
その後、助成金の初仕事が舞い込んだりして
たったこの2日間で終わってしまった
飛び込み営業ですが、
この時、訪問した先の幼稚園の園長先生から
言われた言葉です。
「きっといい事務所になりますよ!」
と。
嬉しかったですね。
何度も言うように、仕事をたくさんやりたい気持ちは
ありましたが、果たして仕事が取れるのか自信は
なかったものですから。
それで、1件1件開業の挨拶と情報提供を兼ねて
飛び込み訪問していて、話しも聞いてもらえない
ような時は、大げさに言うと、自分が全・否定
された
ような気分になる危険があるんですよねー。
そんな状況のときに、自分の姿勢を認めてくれた
しかも、初対面の方に…!という驚き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
この時、暖かい言葉で励まされた
お陰で、「このままのスタイルでいいんだ、きっと。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
と思えました。
あと、もう一つです。
これは、開業して半年あたりかなぁ、
ぽつぽつ単発の仕事は請け負うようにはなった
ものの、顧問契約にはなかなか至らなくて
結構気分が凹み気味だった頃です。
その頃、支部の年金教室に時々参加して
勉強していまして、
都内から参加していた年金では著名な大先生から
言われた言葉です。
たぶん話しの流れとしては、「なかなかお客ができなくて…
」と
私がこぼしていたんだと思います。そんな私に、
「必ず、成功します。」
こんなストレートな言葉ですが、
これを私に向かって、真剣に言ってくれたんです。
日経新聞に連載を書いてしまう大先生が
ヒヨっこ社労士に真剣なまなざしで。
本当に成功するまで、この言葉は決して忘れない
と
思いましたね。
今でもこの大先生とはお付き合いさせて頂いています。
あれから多くのお客との出会いがあった私を見て
ホッとしているんじゃないかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ストレートで真剣な言葉
って
人を感動
させますね。
山あり
谷あり
の道のりでしたが
周りの方々に支えられたんだと
つくづく思います。
ギブアンドテイク
できればいいのだけれど、
上のような大先生に対しては、テイクばっかりに
なってしまうのが、申し訳ないですね
(苦笑)
DMを出していました。
まぁ当然なのですが、簡単に仕事になるような
反応があるわけではなく…、
年明けて1月半ば。
今思えばいちばん寒い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
飛び込みをやってみました。
たった二日間です。
その後、助成金の初仕事が舞い込んだりして
たったこの2日間で終わってしまった
飛び込み営業ですが、
この時、訪問した先の幼稚園の園長先生から
言われた言葉です。
「きっといい事務所になりますよ!」
と。
嬉しかったですね。
何度も言うように、仕事をたくさんやりたい気持ちは
ありましたが、果たして仕事が取れるのか自信は
なかったものですから。
それで、1件1件開業の挨拶と情報提供を兼ねて
飛び込み訪問していて、話しも聞いてもらえない
ような時は、大げさに言うと、自分が全・否定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ような気分になる危険があるんですよねー。
そんな状況のときに、自分の姿勢を認めてくれた
しかも、初対面の方に…!という驚き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
この時、暖かい言葉で励まされた
お陰で、「このままのスタイルでいいんだ、きっと。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
と思えました。
あと、もう一つです。
これは、開業して半年あたりかなぁ、
ぽつぽつ単発の仕事は請け負うようにはなった
ものの、顧問契約にはなかなか至らなくて
結構気分が凹み気味だった頃です。
その頃、支部の年金教室に時々参加して
勉強していまして、
都内から参加していた年金では著名な大先生から
言われた言葉です。
たぶん話しの流れとしては、「なかなかお客ができなくて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私がこぼしていたんだと思います。そんな私に、
「必ず、成功します。」
こんなストレートな言葉ですが、
これを私に向かって、真剣に言ってくれたんです。
日経新聞に連載を書いてしまう大先生が
ヒヨっこ社労士に真剣なまなざしで。
本当に成功するまで、この言葉は決して忘れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
思いましたね。
今でもこの大先生とはお付き合いさせて頂いています。
あれから多くのお客との出会いがあった私を見て
ホッとしているんじゃないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ストレートで真剣な言葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
人を感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
山あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
周りの方々に支えられたんだと
つくづく思います。
ギブアンドテイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
上のような大先生に対しては、テイクばっかりに
なってしまうのが、申し訳ないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)