クロさんのポジティブ日記

うどん県でロードバイクに乗ってます 好きな言葉 「自転車は裏切らない」「階段を一歩登れば違う景色が見える」 

今日も山方面(綾川~東の里~土器川源流)117キロ_20170716

2017-07-16 | ライド

今日も昨日と同じようなコースを走ってきました!
違いは、後半に東の里と土器川源流の2本のヒルクライムを入れてみました!(ちょっとやけど)
出発して土器川に出た頃に太陽が昇ってきました。

太陽もまだ低いし・・・この辺りは道の脇に木が茂ってるので、ほとんど日陰を走ってます。

高山航空公園・・・黒い雲が出てきたので雨が来るのかな・・・と思ったが、何事もなかったように雲は去って行きました!

途中、左側のペダルから時々カチカチと音がするのでクリートの調整!少しクリートをずらしてみました・・・・・やっぱり微妙に合ってなかった(..)

山間の国道をさらに進みます!

油断するとガードレールを飛び越えてはるか下の森に落ちます!

今日は先に東の里へ来てみました。
こっちの方が土器川源流よりちょっと高いんですね(ルートラボで確認)
難易度は土器川源流と同じくらいかな!

上りの途中でハンガーノック直前に(..)少し手前で足の力がすーっと抜けて一気に脱力感が・・・・危なーい!
アンパンを補給ししばらく待つと・・なんとか行けそうなので頂上(土器川源流)まで行くことに!
ロングライドとかエンデューロレースでも時々こういうことがありヨウカンとかアンパンとか甘いものを入れるとそれに刺激されてエネルギーが出てくるようです。
普段から最低限の補給食で走るようにしてるのでうまくエネルギーが使える体質になってるんでしょうね(たぶん!)

山道を上っていきます・・・・そんなに斜度もなく木に覆われているので涼しいです(^_^)v

土器川源流に到着。

県境から景色☆☆

このまま吸い込まれたい衝動にかられます・・・風が心地いいですね!

涼しげな風景・・・・冷たくて気持いいんだろーな(と、いつも思ってる)

橋の欄干飾り・・・満濃池の龍です。

こっちは形違い!
橋の反対側の欄干飾りも龍です。
立派なのでついつい目がいってしまう(^。^)

影が真下に見えるようになるとさすがに暑いですね!!

ふと空を見ると夏らしくない雲が・・・・(^_^)v

河川敷には黄色い絨毯が!
カメラを向けてる方の前でパチリ・・・おじゃましました(..)

気持よかった~!
あっ!サングラス外すの忘れてた(笑)

朝から山方面を走ってたので・・・下界の暑さを忘れてました!
明日もちょこっと走ろ~ぅ!

↓↓ 今日のルート 117キロ 獲得標高 2000メートル


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑いので山方面(綾川~土器... | トップ | 熱中症に注意しましょう_2017... »

コメントを投稿