今年初めて作った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
小玉西瓜
開拓地を使うために豚の糞ともみ殻と
鶏糞を入れて何度も柔らかくなる迄
耕したところに
今回チャレンジした西瓜を植えてトンネル栽培方法
判らない事の多さ
にぶつかり
友人や本をあさる
当初4本
赤、黄色の2種類各2つ移植
肥料が多かったのか葉が沢山生い茂り
結局全部枯れてしまう
少々の肥料の土地に移動して
もう一度チャレンジ
計8本
各2種類を移植
てしおをかけて育てる
遂に花が咲き
慣れない受粉を半分
残りの半分は自然の蝶や蜂のお願いした
願いが叶い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f3/8355c3c52b0d35e4fcc99b87048ceddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c4/e97ce945031a9c997d863a4435ca8909.jpg)
と大きくなり始めると
あちこちに実りいくつも実る
七転び八起き
遂に実現する
青の網を下げて
見守る
2つの台風にも耐えて
雨にも負けず風にも負けずしっかりと耐える
人間どもも良い見本
スクスクと育ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a1/dceb610b4b3b4d886f5fc71263097a1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/de/d54c9eaac73e950e73759928935259c1.jpg)
茎の所が少々枯れて来た
音もかなり良い音
今日大安日和も良い
夕方涼しくなり収穫となる
8本中10個中々上出来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a4/4e5ac95a5516bfa3f72a6b0765bf18df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7c/45cbac4d9c125ac72fd0f80aadcf1a12.jpg)
計量にかけてみた
初めてにしては良い成績
始めは遊び半分で栽培していたが
実り始めると努力のある限りに嬉しさ倍増
何度か失敗しましたが
遂に収穫
おめでとう
肉厚はどうなのか近日中に
乗せたいと思います
胸が時々
良い結果が得られますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
小玉西瓜
開拓地を使うために豚の糞ともみ殻と
鶏糞を入れて何度も柔らかくなる迄
耕したところに
今回チャレンジした西瓜を植えてトンネル栽培方法
判らない事の多さ
にぶつかり
友人や本をあさる
当初4本
赤、黄色の2種類各2つ移植
肥料が多かったのか葉が沢山生い茂り
結局全部枯れてしまう
少々の肥料の土地に移動して
もう一度チャレンジ
計8本
各2種類を移植
てしおをかけて育てる
遂に花が咲き
慣れない受粉を半分
残りの半分は自然の蝶や蜂のお願いした
願いが叶い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f3/8355c3c52b0d35e4fcc99b87048ceddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c4/e97ce945031a9c997d863a4435ca8909.jpg)
と大きくなり始めると
あちこちに実りいくつも実る
七転び八起き
遂に実現する
青の網を下げて
見守る
2つの台風にも耐えて
雨にも負けず風にも負けずしっかりと耐える
人間どもも良い見本
スクスクと育ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a1/dceb610b4b3b4d886f5fc71263097a1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/de/d54c9eaac73e950e73759928935259c1.jpg)
茎の所が少々枯れて来た
音もかなり良い音
今日大安日和も良い
夕方涼しくなり収穫となる
8本中10個中々上出来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a4/4e5ac95a5516bfa3f72a6b0765bf18df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7c/45cbac4d9c125ac72fd0f80aadcf1a12.jpg)
計量にかけてみた
初めてにしては良い成績
始めは遊び半分で栽培していたが
実り始めると努力のある限りに嬉しさ倍増
何度か失敗しましたが
遂に収穫
おめでとう
肉厚はどうなのか近日中に
乗せたいと思います
胸が時々
良い結果が得られますように