にこにこウォーカー まだまだ進化中!

日々、前進あるのみ
色々の事にチャレンジ チャレンジ!

花編(1)ゆらゆらと心和む

2017年05月05日 | 日記
保温栽培方法で
発芽に寄り添い
遂に自然界で発揮始める



次から次と葉が生い茂る
3色すみれと共に成長過程中

花屋さんで購入した苗ですが
遂に念願叶い
蕾が顔を出す
皆揃い風と共に
なびくのも後一歩

大和農園から数十年前購入した
ジキタリス
毎年咲いては
お礼参りに肥料たっぷり
風と共にゆらゆらと
良い感じ


時期が来て一斉に咲いた
チュ-リップ
間もなく終点
笑顔こぼれました



毎年宿根草の朝顔で華やかでした
今年は念願の
クレマチスを
2種類植えてみた
華やかに咲いてくれると良い


種では中々芽だしの困難さで
苗を購入

蕾が見事に膨れ上がる
早く見たいなあ

近隣の花屋さんで見かけた
保温栽培でまだ成長過程
所々に
移植した苗もちらほらと
27本購入したら

このほか
色々な品種の苗鉢4つを
もう売り物にならないから挙げるよと
ただでもらった
暫く家の中で鑑賞
自然界に戻し
肥料を加え
太陽の日差し受け
見事に咲く命
〇〇花やさん
有難うございました
綺麗に咲いています
この場をお借りしまして
お礼申し上げます