にこにこウォーカー まだまだ進化中!

日々、前進あるのみ
色々の事にチャレンジ チャレンジ!

やさい作り(80)早朝の仕事捗る

2018年06月26日 | 日記
今日は散歩ではなく畑仕事に
勤しむ為4時起床する
窓越しから見ると曇り空
天気予報をしっかりと見届け
急いで身支度する
朝早いのは久しぶり
気持ち良い
虫もいるので
長袖着用
4時半
仕事の必需品を揃え
予定は追肥や草取りしながら
藁を敷いて
盛りだくさんだ
さあ-頑張ろう
春彼岸の植えた
ジャガイモ
間もなく収穫時期
市場や農協に出荷している方に
2日前に聴いていた
何時の頃収穫が良いかを聞いた

全部枯れて居るね
7月頃が良いよ
内もまだ収穫していない

一株だけ掘り起こし
おやつに電子レンジでチン
ホクホクで満足
美味しかった
収穫して直ぐ食べれるのは
作っている特権です

ネギを植え付けて早時が過ぎようと


カット用の藁もばっちり

藁を敷きつめ初めて肥料する
里芋に残った藁を敷きつめ

トマトの追肥不足で
葉がちじれている
急いで
大丈夫かな
中玉の黒いトマト
購入した専用の肥料を苗の周りに入れて

長藁を敷く前に
基に少し鶏糞の炭肥料
その上に

水を撒いた後
実ったトマトはこのように
ミニトマトの赤
今年はトマトは家人から貰った種類を
混ぜると
沢山のトマト満載

種を蒔いた胡瓜の苗も
家人からこのように伸び始めている


購入した肥料
茄子も温かい長藁を敷いて
追肥を与え
草取りも完了し
白茄子の華の美しさ撮りました


今回この肥料は既に入っているので
入れませんでした
様子を見て居れていきたいと思う