今年の桃の節句は
以前作った物を飾った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/80/4bc3dc258a79feb3870fa9c0273c3d87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/be/64b54aad625e85289e231b17fd62f343.jpg)
この下に五人囃子が入りますが
壇作りが出来ていないのと
おかごや牛車
その他のお道具等未完成の為
飾っていません
宿題が盛りだくさん
投げ出したい気持ち大あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/02/972fd35374a981c073fba4510f63030a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3d/b862f10d2df38c77e112e82ab9e13eaf.jpg)
菱餅や菱台も作り
雛人形リ-スを作りました
黄色い部分は
雪洞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/77/94b4d0c0e0c1181f5601f6a6d5a718e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/46/37a27e7477c87ee37037117d2d2e8af5.jpg)
お内裏様
頭の部分は自分で考え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2d/beaa3a80367554c8df506044faea4a6f.jpg)
お雛様も
頭の部分が無かったので
内裏様同様
貼り付けて作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f9/e5054d17f18554a5e700f9049dea8b1c.jpg)
桜の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b6/2825f09031a8c32570810a5d79ddff51.jpg)
橙
これで一つのリ-スになる
やっと完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/4a258f9530e4af5ad542a5f2e288e8d4.jpg)
別な教室でまたまたお内裏様の
お雛様を作りました
練習を何度もして取り掛る
今まで沢山の雛人形よりは
簡単だったので助かる
何か形にして
保管したいと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/40147c76f87749dad9291d47fdbe5a17.jpg)
リ-スに引き続き
この作品も宿題中
幾何学の勉強かなと思うほど
ダビデ星
途中下車中
pcの画面上で頑張る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/42/7305638268c49a6b97e276a18553a6d8.jpg)
この作品は型紙が全くなく
25年数を培った友人に
先生が完成した物を手渡し
挑戦した作品
誰もがお手上げの状態でした
何度も紙を使い果たしたと友は言う
途中の作品も貰い
まだまだ沢山の宿題の中
出来る事へ臨みかけて
頑張りたいと思う
以前作った物を飾った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/80/4bc3dc258a79feb3870fa9c0273c3d87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/be/64b54aad625e85289e231b17fd62f343.jpg)
この下に五人囃子が入りますが
壇作りが出来ていないのと
おかごや牛車
その他のお道具等未完成の為
飾っていません
宿題が盛りだくさん
投げ出したい気持ち大あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/02/972fd35374a981c073fba4510f63030a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3d/b862f10d2df38c77e112e82ab9e13eaf.jpg)
菱餅や菱台も作り
雛人形リ-スを作りました
黄色い部分は
雪洞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/77/94b4d0c0e0c1181f5601f6a6d5a718e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/46/37a27e7477c87ee37037117d2d2e8af5.jpg)
お内裏様
頭の部分は自分で考え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2d/beaa3a80367554c8df506044faea4a6f.jpg)
お雛様も
頭の部分が無かったので
内裏様同様
貼り付けて作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f9/e5054d17f18554a5e700f9049dea8b1c.jpg)
桜の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b6/2825f09031a8c32570810a5d79ddff51.jpg)
橙
これで一つのリ-スになる
やっと完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/4a258f9530e4af5ad542a5f2e288e8d4.jpg)
別な教室でまたまたお内裏様の
お雛様を作りました
練習を何度もして取り掛る
今まで沢山の雛人形よりは
簡単だったので助かる
何か形にして
保管したいと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/40147c76f87749dad9291d47fdbe5a17.jpg)
リ-スに引き続き
この作品も宿題中
幾何学の勉強かなと思うほど
ダビデ星
途中下車中
pcの画面上で頑張る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/42/7305638268c49a6b97e276a18553a6d8.jpg)
この作品は型紙が全くなく
25年数を培った友人に
先生が完成した物を手渡し
挑戦した作品
誰もがお手上げの状態でした
何度も紙を使い果たしたと友は言う
途中の作品も貰い
まだまだ沢山の宿題の中
出来る事へ臨みかけて
頑張りたいと思う
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます