![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/13101fd0729d64c1591d29ddf5bdb501.jpg)
嬉しい
新庁舎
グランドオ-プン
平成27年度から進めてきた
2019年3月30にち
会場でイベント開催
色々の催しが有りました
開催日数日前に撮影
敷地の中にも
桜の木が植樹され
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/f4d40cf6b210f297cc19f531a4b2a3ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6e/19c5f4ed3aebe5e42835b260a8a8bce5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1e/13b7c5a3c0e58e5d57256b9f251b3566.jpg)
病気になりにくいそうです
芝生の周りには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/16827213f0553a09093c6324fbb0bf5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e2/b92bdc91ce080d1981b77a4219d99fce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a8/9262e8273aca40972b47a134df67b65a.jpg)
震災に崩れたタイルを再利用
波を描いた大屋根の下は
バスタ-ミナルと活用でき
バスが来るまでに
ウォ-キング出来る楽しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/ef4ceb6ad7058881a777ca953c7b62f9.jpg)
この線を辿ると散歩もできる
約300メ-トル有るそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/65/1b1cd568733bd2fa5607d743ec832876.jpg)
日立市のシンボル象
とても懐かしい
その他の像も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/13101fd0729d64c1591d29ddf5bdb501.jpg)
上から見下ろす
大屋根の大きさと形
見てびっくりでした
次回は撮影してみたいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます