折り紙教室は昨日でしたが
2時間の集中で疲れ果て
今日ブログに綴ります
作品は
瓦鬼と
フクロウの作品を作りました
皆が幸せにと
作品は
瓦鬼
フクロウ
簡単で可愛い
6月に作ったパンダ
8月(コアラ)
蟻(6月)
1 月~3月まで
和紙で作った雛人形
4月~5月
和紙で作った伝承五月節句
二つの五節句は天候に左右され
伸びたり縮んだり
大変だった
雛人形の着物は十二単に見立てて
先生に半分手伝って貰う
長年会員している人でも
お手上げだった
来年は雛壇を作り飾って見たいと思う
おせちの空箱で保管
時にはワンつうまんで習う
色々作りたいと
2年クリアしました
この先もお楽しみに
2時間の集中で疲れ果て
今日ブログに綴ります
作品は
瓦鬼と
フクロウの作品を作りました
皆が幸せにと
作品は
瓦鬼
フクロウ
簡単で可愛い
6月に作ったパンダ
8月(コアラ)
蟻(6月)
1 月~3月まで
和紙で作った雛人形
4月~5月
和紙で作った伝承五月節句
二つの五節句は天候に左右され
伸びたり縮んだり
大変だった
雛人形の着物は十二単に見立てて
先生に半分手伝って貰う
長年会員している人でも
お手上げだった
来年は雛壇を作り飾って見たいと思う
おせちの空箱で保管
時にはワンつうまんで習う
色々作りたいと
2年クリアしました
この先もお楽しみに
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます