にこにこウォーカー まだまだ進化中!

日々、前進あるのみ
色々の事にチャレンジ チャレンジ!

冬野菜の重さ測定と折り紙

2018年12月20日 | 日記
午前中は日差しも無く
寒々と感じる
久々に畑に入り
冬野菜の観察
雨が少ないので土がさらさら
食べきれないほどの
多さ
幼い時期にお姉さんのような方へ
色々お世話になったので
お礼にと箱に詰め
自分で作った野菜全て
白菜、おでん大根、冬大根
里芋、ネギ同じねぎでも赤ねぎ、蕪
庭先に有る蜜柑、柚子を
どの白菜も
重さは同じでした
4キロ

この大根は
おでん大根の重さ
近隣の友人が来たので白菜一つ
差し上げたついでに
蜜柑は自分で取って貰って
大助かる
今日収穫した
白菜は中生種類
夕飯後
折り紙の宿題が有ったことに
気が付き
折り始める
以前折り紙の教室で作った
サンタクロ-ス

目の表情が赤では可笑しいので
ネットの検索して新たに
袋を担いだサンタクロ-スを作って見た
周りのリ-スも折り紙で作り
雰囲気が全く違います
思考を考慮して良かった
周りのレット・グリ-ンは
イメ-ジはポインセチアです
これが完成ではなく
未完成です
近日中に作らなくては
26日今年最後の教室が有ります
新たなリ-スとねじり制作の★作ります
宿題まだ有った
どうぞお楽しみに


最新の画像もっと見る

コメントを投稿