杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
毎年、今ごろになると、思い出すことがあるんですよ。
それも、私にはチョー怖い事💦
今から8年くらい前の11月のことです。その時のブログから。
『午前中に携帯とお茶を持って仕事の部屋へ!
テーブルに、お茶や携帯を置いて~その瞬間「バタバタ
」と言う音(;゚Д゚)

即効で部屋を出て
ドアを閉めました


「えっ⁉今のは何の音⁉」(・_・;)
そっ~~とドアを、何ミリか開けて覗くと、そこには、なんとスズメΣ( ̄□ ̄|||)
怖い!!!
カーテンレールに止まってるし、たまに、バタバタ飛んでる音💦
無理!しかも部屋で見るせいか、外で見るより大きい!
よく考えたら、あっ!!携帯をテーブルに置きっぱなし💦
せめて携帯だけでもどうにかして取らなきゃ・・・(泣)
誰にも連絡出来ないし、でも部屋に入る勇気無し(>_<)
外に出て外から窓を開けようか、とか誰か知ってる男性が通ったらスズメを出してもらおうか、生徒さんのお父さんいるかしら・・など考えたけど誰も通らないし。
仕方なくそのままの状態で部屋にスズメを閉じ込めたまま💦
しかしこのスズメ、どこから入って来たの

いつから居たの

考えるとまたまた怖くなってきました
』

と、こんなことがあったんです。
その5年後の、また11月の事です。その時のブログから。
『教室にお客さんが!(;゚Д゚)
なんだか羽のバタバタとする音!
そのお客さんは、な、な、なんとスズメさんΣ( ̄□ ̄|||)
教室で見るスズメは巨大に見えます
怖い!

みんなの練習している曲を聴きに来たのかな?
何年か前にも2度ほど⁉︎スズメが教室に入って来ていました💦
今回もいろんな所にフンを残して。
スズメさん怖いから教室の外で聞いててね(^_^;)
と、こんなことがあったんです(ーー;)
それから2年後の去年の10月中旬頃も。(>_<)
その時のブログから。
『朝起きて、リビングに行こうとドアを開けると、「バタバタ!」と言う音(;゚Д゚)
ま、ま、まさか(O_O)
ピアノなどの置いてある部屋を見ると、スズメが((((;゚Д゚)))))))
怖い!!!
とりあえず、その部屋からスズメが出て、他の部屋に行かないように、ドアを閉める…どうやって閉める!?
怖くて近づけない(>_<)
そこで近くにあったモップの棒で、ドアを閉める!
そこで近くにあったモップの棒で、ドアを閉める!
棒で閉めてバタンと言うとスズメがバタバタするので、そっと閉めるのが大変!(腰が引けてるのが、自分でもわかっていました💦)
最後には、勢いよくバタン!と閉めて、鳥肌が。(*_*)
それから他の部屋も全部閉めて。(一応(笑))
今までも、スズメが入って来たことがあったので、ここは冷静(笑)
なんと今回で3度目!
お風呂場の脱衣所の換気扇から入って来るんですよ。
生徒さん達の演奏を聴きに来るのか…
前回は、あまりの怖さに、慌てて部屋に携帯を置きっぱなしで、逃げたりして、困っちゃいました。
結局、娘がギャーギャー言いながら、窓を開けて出してくれました。(^_^;)
頼りになるわぁ(笑)


お風呂場の脱衣所の換気扇から入って来るんですよ。
生徒さん達の演奏を聴きに来るのか…
前回は、あまりの怖さに、慌てて部屋に携帯を置きっぱなしで、逃げたりして、困っちゃいました。
これこそ、マジ「鳥肌」(^◇^;)
結局、娘がギャーギャー言いながら、窓を開けて出してくれました。(^_^;)
頼りになるわぁ(笑)
その後部屋を見に行くと、スズメからのお土産がたくさん置いてありました💦


汚くてすみません💦
恐ろしくて、とてもスズメの写真は撮れなかった。(>_<)
いつからお泊まりになっていたんだろう。
昨日夕方のレッスンでは居なかった。
うわぁ〜ゾッとします。(T-T)』
と、もう何回も、それも、いつもこの時期に。
そして、なぜか楽器がある部屋に入ってくるんです💦
♫「ことりは、とっても歌が好き~」♫という歌があるくらいだから、生徒さん達の演奏を聴きに来ているのかしら⁉
そろそろ、いや、もう毎日気を付けています。
お願いだから、お部屋じゃなくてお外で聴いてね(^_^;)