小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

拍子記号

2022年01月26日 | 日記
杉戸町のピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫


今度は、ご近所様から、富士山に行ったからと、お土産をいただきました。





美味しそうだけど、賞味期限が3月5日まであるので、先に、賞味期限の短い順に、アンパンマンの人形焼を食べなきゃ💦



何故か、いただく時には、いろいろと重なっちゃう事がありますよね。



この間、生徒さんが、レッスンでお勉強していた「拍子記号」…なんじゃ⁉︎と思われる方もいらっしゃると思います。


生徒さんは手のひらに「ひょうしきごう」って書いていましたね(笑)



皆さん楽譜を見るときに、何気なく見てると思いますよ〜!



楽譜の1番始めに出てくるト音記号🎼、ヘ音記号のお隣さんに。



その曲が何拍子であるのか、どの音符を1拍と決めたか分数のように書いてあります^_^


これを「拍子記号」と言いますよ。






↑これを4分の3拍子と読みます。


上の分子の「3」は3拍子を意味して、下の分母の「4」は、4分音符♩を1拍としますよ〜と言う意味です。


この楽譜、4分音符♩を1と数えると🍎、1つの小節(1つのお部屋)に♩がちゃんと3つ入っていますよね🍎🍎🍎

そう言うことなんですよ。


では、下の図は…。

これも4分の3拍子ですよ。





4分音符を1拍と数えます。
なので、「♩♫♩」最初の♩が1、🍎


♫これは8分音符がお手てを繋いでいます。

♪(8分音符)が2人で手を繋ぐと♫こうなるんですよ。

♩がリンゴ1つとしたら
♪はリンゴ半分です。

♪と♪が手を繋いで♫なると言うことは、2人でリンゴ1つです。

なので「♩♫♩」ちゃんと♩3つ入っているんですよ。🍎🍎🍎



今度は4分の4拍子








4分音符を♩基準として、1つのお部屋、(小節)にりんごさんが、4つ入りますよ!🍎🍎🍎🍎


なんだか算数みたいですよね。



わかっていただけたかしら⁉︎

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする