杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
ピアノ科の生徒さんが、小松音楽教室でグレード試験を受けました。😊
グレード試験を受けるのは初めての生徒さん。
ドキドキしたようですが、一生懸命に頑張ってくれました。

あとは結果待ちですね😊
今回は、右手で音階を弾いてみましょう(^^)
指番号覚えていますか?

お父さん指が1番ですよ!
基本は大切です😊
さぁ「ドレミファソラシド」と弾きますよ。
1番の指、お父さん指を、「ド」の位置に置いて、「ドレミ」まで弾きます。
3番の指が「ミ」に来ていますよね。(^^)
そのまま順番に弾くと「ドレミファソ」指番号は「1.2.3.4.5」となってしまい「ソ」までしか弾けません( ̄▽ ̄;)
そこで、3番の指が「ミ」まで来たら、1番のお父さん指を、3番の指の下をくぐらせます!
そうすると「ドレミファソラシド」を指番号で言うと、「12312345」となり、ピッタリ高い「ド」が5番の指、小指で終わります!
終わっていますか?

↑最後の高い『ド』は1番となっていますが、5番でお願いします。
では、チャレンジ!
今度は下がって来てみましょう!

下がってくるときは、5番の指、小指から全部使って、1番の「ファ」まで来たら、1番の指の上を、3番の指で指越えしますよ!
今度はくぐるのではないですよ😆
指超えです。
ピッタリ1番の指が「ド」に来て終われたかな?
何度もやってみましょう(*^^*)
明日は私の演奏を聴いてくださいね🎹