杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
私の眼精疲労を見ていた娘から始まった温泉旅行♨
20日月曜日の朝ごはんです。少し遅めの8時にしてもらいました。

いいねぇ、ご飯の献立も考えなくていいし、作ってもらえるって最高👍
娘は、鍋に中は、肉団子かと思っていたようです。「ゆば、3つは辛い」と(笑)
スープも美味しかったです。
ご飯を食べ終わって、ひと休みしてから、またまた大浴場へ♨
今回は、大浴場を行きすぎなかった娘でした(*^^*)

大浴場近くには、名匠 香月氏の手による50書体の将棋駒の展示がされていました。
父と小さい頃、将棋をやっていた事を思い出しました。
今日は、お昼ご飯を食べにどこか行く?ということに
続く。
最近暑い日が続いていますね。レッスンに来る生徒さん達も、半袖の子もいます。
無印食品つながる市に、小松音楽教室代表として出演した生徒さん達は、お互いの演奏を見て、「〇〇ちゃん、上手だった」など、しっかり演奏を聴いていたようです。
人の演奏を聴くことも大切ですね😊
去年の11月の道の駅でのコンサートの時にいただいたお花のその後です。

お花は少なくなりましたが、まだ咲いていますよ😊
お花がなくなったら、地植えした方がいいのかしら⁉︎
P.S.
リアルタイムでブログを更新したかったのですが、眼精疲労のため、今頃になっての更新になってしまいました💦
少しずつ、何回かに分けてアップさせていただきますので、温泉シリーズにお付き合い宜しくお願いします。♨️