杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
20日月曜日、かみのやま温泉駅近くのお店でお蕎麦を食べる。
その後、同じお店で経営者が代わり、2時半からお目当てのスイーツのお店となるので、1時間半くらい時間つぶしました( ̄▽ ̄;)
早めに、さっきのバジル蕎麦を食べたお店へ行きました。
1番バッターで良かった😆
次々とお客さんが!
そのうちお店の方が、「席はあっても、提供までに1時間から2時間かかります」と言って断っていました。
お目当てのスイーツは、これ!!!
私は「はらっぱシリーズの「おひるね」」のクマ。

娘は、「はらっぱシリーズの「おやすみ」」

これ、何だと思いますか?
可愛いでしょう!
いろんな角度から撮る(笑)

足の裏も可愛い💕

スプーンもシャベル⁉︎🥄スコップ⁉︎になっています。
「食べる時は、クマさんをお皿に下ろした方が食べやすいですよ」と言われました。

降ろしたクマさん、少し不貞腐れてる?(≧▽≦)
このクマさん達は、犬バージョンもありました。
犬がゴールデンだったら、そちらにしたかも😆
クマさん達の正体は、こちら!

可愛そうだけど、美味しかったですよ!ムースには見えないですよね。
毛並みもあって⁉︎ぬいぐるみかと思っちゃいます🐻
私のは、結構硬い💦
娘のは、ムースって感じ👍
娘は、あのフレークのようなジャリジャリしているのが好きではないようです😆
食べ終わり、ホテルの送迎を頼んでホテルに帰りまたまた大浴場へ♨
夕飯の時間です。食べてばかり💦
ざっと見てくださいね👀

フカヒレ!米沢牛!😆
このほかに、「サーモンと本マグロの赤ワイン醤油」と言うお料理がありましたが写真の撮り忘れ💦
赤ワインのお醤油を舐めてみた娘は「赤ワイン」と言っていました😆そりゃ、そうでしょう(笑)
娘は、珍しく「今日は、お腹いっぱい、鉄火丼はご飯少なめでお願いします」と言っていました🤣
お腹いっぱいに食べて、部屋へ。
「明日は、山形県の地域クーポンが、ホテルでも使えるってだから、それを使ってエステ行こうか」となり、明日20時半から、娘は疲労回復メニューの「スッキリコース」私は脳疲労回復メニューの「快眠コース」を予約しました。

眼精疲労が良くなるといいなぁ。
続く。
P.S.
リアルタイムでブログを更新したかったのですが、眼精疲労のため、今頃になっての更新になってしまいました💦
少しずつ、何回かに分けてアップさせていただいています。
温泉シリーズにお付き合い宜しくお願いします。♨️