小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

素敵なコラボ

2020年09月15日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫





前回のブログにアップしていた「いそしぎ 伴奏バージョン」



神奈川県相模原市のカヌマミュージックの先生、カヌマ先生が、甘い優しい声で、歌をのせてくださいました!



もちろん、カヌマ先生には、いまだにお会いしたことがありません(>_<)

今回は、カヌマ先生のブログで、カヌマ先生がオケで歌われていたのを聴いたんです。

それは1コーラスでした。


『フルコーラスで聴きたい!』とカヌマ先生のコメント欄にリクエストが書いてあったんです。


そのお返事にカヌマ先生は「さえ先生弾いてくれないかなぁ〜」とありました。






今回も、まるでお会いしてコラボしているかのようです。


聴いて下さいね!

【ひさびさのコラボは/ The Shadow of Your Smile 】相模原市カヌマミュージックã




どうでしたか!?

カヌマ先生の歌われるお声に、酔いしれたのではないでしょうか♫


何かお洒落なカクテル🍸を飲みながら、聴きたくなります。



カヌマ先生、素敵なコラボ、ありがとうございました\(^o^)/
コメント (35)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くから聞こえて

2020年09月14日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫



今日は、レッスンお休みの予定でしたが、昨日夜、ピアノ伴奏の練習をしている生徒さんの保護者の方からメールが入り、急きょレッスンになりました。


この間まで、塾や、テストなどで、しばらく来れないと言っていたのに。
きっと、どこかでつまずいているのだと思います(>_<)


今日レッスンに来て解決するといいね!




8月末あたりに、神奈川県方面から、何となく声が!



そして、うっすらと立ち込める潮風の匂いが漂って来そうな海岸が!


神奈川県相模原市のカヌマミュージックの先生、カヌマ先生からの囁きが聞こえました(*^^*)



そんなわけで、聴いて下さい♫



《いそしぎ 伴奏のみ》




カヌマ先生!
歌ってくださいね!



カヌマ先生、酔いしれてくださるかしら!?







カヌマ先生のブログは、私のブログのブックマークから入れますよ(^_^)



コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしましょう…

2020年09月13日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫






毎年、恒例のショッピングモールでのクリスマスコンサート🎄



今年は…どうするのか、何ヶ月が前に、ショッピングモールさんと、お電話でお話ししました。



その時の電話では、「今年は、コロナの影響で、まだこの先は、わかりませんが、今のところイベント関係は行っていない」と、おっしゃっていました。



しかし、ここ2週間⁉︎くらい前に、ほかの同じショッピングモールさんでは、小さいコンサート⁉︎らしきイベントをやっていました。

3週間⁉︎1ヶ月くらい前も同じ方が。


キーボード、ドラム、ベースの3人で。



その周りには、ショッピングモールの方が「はい!離れて見て下さいね!お隣と間隔を開けて」と言っていました。



そこで、「あれっ⁉︎もうイベントやっているのかしら」と、いつものショッピングモールさんに電話して、「今年はどうなりましたか?ほかの同じショッピングモールさんでは、イベントやっていたので」と聞いたところ、
「今も、今のところイベント関係は行っていませんが、もし行う感じになれば、12月13日日曜の予定で…」と。



とりあえず、「私の教室の生徒さんも、コロナの影響で、何人出演するかどうか、わからないので聞いてみます。
やるとしても、いつもは2部制で、やっていますが、今回は1部だけのつもりです」と言いました。(>_<)



コロナ対策として、マスクしての演奏にしても、お客様も、離れて見てもらっても…普段でも買い物も、控えている方もいらっしゃる中、見に来る方いらっしゃる⁉︎



生徒さんの中には、「クリスマスコンサート🎄今年はどうなんですか?
やりたい!」
と言う生徒さんもいますが、他に出演してくれる生徒さんがどのくらい居るかも聞いてみないと。


コロナの事があるので、生徒さんの体のことも考えると、中止にした方がいいのかなぁ〜。


でも、こんな時だからこそ、音楽で元気を!とも思うし…。


ショッピングモールさんも、私も悩むところです(-。-;


いつもは小松音楽教室主催の発表会。
コロナの関係で、今年はヤ◯ハに委ねました。

その発表会も12月にあるんです。

ありゃ⁉︎何日だっけ⁉︎


確か土曜日。


確認しなきゃ(^◇^;)


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は土曜日

2020年09月12日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫


今日は土曜日。

午前中から1日たくさんの生徒さん達が来てくれます♫


そんなわけで、甘い物の写真を見て頑張ります(^-^)

皆さまにも写真だけ♫


見るだけ〜どんだけ〜💦




クリームに、刺さっている2本の細い棒みたいな物は、スパゲティーの麺を揚げた物です。




コーヒーが飲みたくなった方!

sae’s cafeへ☕️どうぞ!(コメント欄)


コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片手で弾いてみよう! その2

2020年09月11日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫


夜は、やっとクーラー無しで、寝られるようになって来ましたね。


今月の片手で弾いてみよう!の「とんぼのめがね」弾いていただけましたか?


鍵盤などが、ない方は歌っていただけましたか?





同じ音のところで、指変え出来ましたか?


レッスンに来てくれた生徒さんに、弾いてもらいました!
それも、突然(笑)


とんぼのめがね 横から!




今度は、上からの!




どうですか?
よくわかったかな?

今回は、エレクトーン科の男の子の生徒さんが、学校の合唱コンクールのピアノ伴奏者になったので、ピアノのレッスンの時に、弾いてもらいました(*^^*)

突然なのに、弾いてくれてありがとう!


そうそう、おばあちゃまからゴーヤと自家製のお新香を頂きました!
ありがとうございました\(^o^)/





コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする