S’PORE papa

シンガポールへ2005年~2010年まで単身赴任・・・ゴルフの回数は、激減・・・競馬、釣り、ガーデニングなど多趣味・・・

Chinese Garden

2005-07-05 14:53:49 | シンガポール
先日の日曜日、昼頃にチャイニーズガーデンに行ってきました。駐車場には、車が数台。閑散としています。入場料はタダ。

大きな池に囲まれたデッカイ公園です。散歩、散策には良いでしょう。ただ日中は、何故、閑散としているのが、解ります。こんな暑い昼日中にお散歩なんて、熱中症になってしまいます。多少は、木陰も有りますが、、、

中に盆栽ガーデンというものが有り、ここは、入場料5ドル。盆栽がいっぱいと中国庭園、兵馬傭のような像が多々置いてあった。盆栽は、盆栽だけど日本のように丹精込めて作ったというものが感じられなかった。

奥に12支の石像を配置した園が有った。石像がそれぞれユニークで特に猪年の石像などは、まるで豚さんであった。それぞれ干支石像には、性格分析が書いてあった。

ちなみに、寅年は、独立勇敢、楽天活発、堅毅不屈、激気顔高とある。英語では、Independent,
Optimistic, Enthusiastic with tremendous energy, Always proud of himself.と書いてあった。最後の訳は、誇り高き、自尊心が強い人、それとも、うぬぼれやさん?

今の天気は、