タイでクーデターが起こりました。関連会社も数社有り、仲間も働いているので心配です。どんなことがあっても、流血事態などが起きないように祈ります。
タクシン首相の妻子は、今シンガポールに滞在しているそうです。もしかしたら渦中の人物は、ニューヨークからシンガ入りするのでは・・・そうしたら、この国とひと悶着あるのでしょうか。
このニュースを受けて、早々に常用している旅行会社から注意事項のメールが来ました。取引銀行からも、タイの銀行が休みになったので、決済業務等が出来なくなりますとの注意メールが入った。
外国に住んでいると、日本のように安全では、有りません。シンガは、安全な国と言われていますが、テレビでもテロ対策のCMとか、対策訓練などもかなり生々しくやっています。
日本では、小泉首相が靖国神社を参拝しましたが、あの時も東南アジア、中華圏に住んでいる邦人は、ちょっとビックリあるいは、ドッキリしたのでは、ないでしょうか。付和雷同型の民衆に憎悪の対象を不条理に向けられることは、避けたいものです。(個人的には、靖国参拝、賛成なのですが・・・)
宗教、政治、思想、主義主張、心情、感情など考え方や心の問題で、人間は、対立します。どうしたら、お互い上手くやっていく事が出来るかが、人間の英知の出しどころです。
今のシンガの天気は、 きっとスコールが来るな~。
タクシン首相の妻子は、今シンガポールに滞在しているそうです。もしかしたら渦中の人物は、ニューヨークからシンガ入りするのでは・・・そうしたら、この国とひと悶着あるのでしょうか。
このニュースを受けて、早々に常用している旅行会社から注意事項のメールが来ました。取引銀行からも、タイの銀行が休みになったので、決済業務等が出来なくなりますとの注意メールが入った。
外国に住んでいると、日本のように安全では、有りません。シンガは、安全な国と言われていますが、テレビでもテロ対策のCMとか、対策訓練などもかなり生々しくやっています。
日本では、小泉首相が靖国神社を参拝しましたが、あの時も東南アジア、中華圏に住んでいる邦人は、ちょっとビックリあるいは、ドッキリしたのでは、ないでしょうか。付和雷同型の民衆に憎悪の対象を不条理に向けられることは、避けたいものです。(個人的には、靖国参拝、賛成なのですが・・・)
宗教、政治、思想、主義主張、心情、感情など考え方や心の問題で、人間は、対立します。どうしたら、お互い上手くやっていく事が出来るかが、人間の英知の出しどころです。
今のシンガの天気は、 きっとスコールが来るな~。