store01kikuのお勧め

日本の伝統工芸をモダンにアレンジした小物や竹の弁当箱や木の食器などをご紹介

木目が綺麗な湯のみ

2020-05-30 18:14:16 | 日記
こちらは北海道で作られたエンジュの木目が綺麗な木の湯のみです。


槐(えんじゅ)は日本では当て字で延寿と書かれることもあるように、古来より魔除け、長寿、安産、幸せの木としても知られています。
木製の湯呑みは熱を通しにくいので、熱々のものを飲まれる際にも手に熱が伝わりにくく持ちやすいのが良いですね。

また飲み口は薄く削られているので、口当たりがとても良いのが特徴です!
父の日のプレゼントにいかがですか。

サイズはSサイズ、Mサイズ、Lサイズの3種類があり、Lサイズは通常の湯呑より少々大き目なサイズになります。


詳細はこちらをご覧ください
https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/119-24-3.html

純錫製のビアグラス

2020-05-27 09:12:19 | 日記
こちらはお酒をまろやかに美味しくすると言われている純錫製のビアグラスです。


鋳物では難しいといわれる肉厚が1mmの薄くて軽く、また錫は熱伝導に優れた素材です。
冷蔵庫であらかじめ冷やしておけば、注ぐだけですぐに冷たいビールをお召し上がりいただけますし、その冷たさが持続します。

このビアカップの仕上げは、つぶつぶとした梨地模様が特徴。空気と飲み物が撹拌しやすい模様に加え、丸みのある底面のデザインが、飲み物の味わいをまろやかにし、ビールを注いだ時の驚くほどのクリーミーな泡立ちに一役かっています。


クイーンは表面のラインが斜めに曲線を描いて入っており、キングはまっすぐラインが入っています。
ビアグラスとしてだけでなく、焼酎グラスとしてお使いいただくのも良いと思います。

サイズ:W88×D88×H100mm

容量:380ml
重量:270g

ギフトにもお使いいただけるギフトボックス入りです。父の日のプレゼントにいかがですか?

https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/164-8.html

可愛らしい猿の栓抜き

2020-05-23 16:35:30 | 日記
本日は馬場忠寛デザインの可愛らしい猿の栓抜きのご紹介です。


本来の使い方はこのように栓抜きですが、立てて飾っておくことができるので、インテリアとして飾っておいてもカワイイですよね!


腕をハートの形のようにしていてとても可愛らしいですね。

こちらは裏側です。


サイズ:幅5.8 × 奥行3.5 × 高さ10.5cm
重量:275g
材質:鉄
デザイン: 馬場忠寛

詳細はこちらをご覧ください
https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/114-21-1.html