こちらは槐の木を薄く削って作られた、曲線が綺麗な国産の木のグラスです。
槐(えんじゅ)は日本では当て字で延寿と書かれることもあるように、
古来より魔除け、長寿、安産、幸せの木としても知られています。
こちらのサイズの容量は150mlで、小さ目なビアグラス程度の大きさです。
飲み口は薄く削られているので、口当たりがとても良いのが特徴です。
木製のグラスのいいところは、氷を入れて冷たい物を召し上がっても表面に水滴が付きにくく、
コースターやテーブルクロスをあまり濡らさなくて済むことでしょうか。
また軽くて割れにくいのでお子様でも安心ですね!
大切な方へのプレゼントにいかがですか?
詳細はこちらをご覧ください
https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/119-23-2.html
本日はこちら
レンガを積み重ねたような柄の寄木細工を施した秘密箱のご紹介です。
こちらの秘密箱は7回で開きます。比較的容易に開くので小学校低学年くらいのお子様には
人気の回数なのですが、箱としても使いやすいのでパズルと言うより箱として
使いたいと言う方にもお勧めです!
5寸サイズは長辺が15cmの中くらいの大きさの箱です。
この秘密箱は特に男性の外国人の方に大変人気なので、海外土産でギフトに
悩まれる時には秘密箱は良いオプションかと思います。
詳細はこちらをご覧ください。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/199-1-19.html
なお、海外向け専用のオンラインショップも開設しております。
https://mabysoshite.thebase.in/
本日はこちら
5寸サイズの27回動かすと開けられる秘密箱のご紹介です。
秘密箱、からくり箱は外国人観光客にも大変人気で、こちらの秘密箱は
伝統的な箱根寄木細工で覆われてます!
5寸サイズは長辺が15cmの中くらいの大きさの箱。4寸サイズよりも一回り大きく、
箱としてお使いになられたい方には特に人気のサイズです。
海外土産でギフトに悩まれる時には秘密箱は良いお勧めです!
詳細はこちらをご覧ください。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/199-1-17.html
なお、海外向け専用のオンラインショップも開設しております。
https://mabysoshite.thebase.in/
こちらは鳥獣戯画に登場するカエルをモチーフに鋳物で作られた可愛らしい香立てです。
化粧箱に入ってくるのでカエル好きの方へのギフトにも良いですね。
灰が落ちるので受け皿として下にお皿やプレートを敷いていただくと良いかと思います。
蛙以外に兎と猿もございます。
詳細はこちらをご覧ください
https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/114-4-14.html