store01kikuのお勧め

日本の伝統工芸をモダンにアレンジした小物や竹の弁当箱や木の食器などをご紹介

お寿司が映える竹製の寿司皿

2024-04-20 17:24:26 | グルメ
こちらは高知県産の薄くて軽い竹集成材の寿司皿です。

寿司を盛りつける皿としてだけでなく、オードブルを盛り付けたりするのにも良いですね!

細部まで丁寧に作られたトレーは、裏返すと4本の脚がくり抜きであり、斜めから見ると浮いているようなすっきりとした印象を与えてくれます。

サイズは幅35cmx奥行11cmx厚み0.7cmです。

竹は抗菌作用もあるので、すし皿に最適ですね!
ホームパーティはまだ難しいかもしれませんが、こうゆうお皿があれば便利ですよね。

詳細はこちらをご覧ください

竹の柾目が美しいランチョンマット

2024-04-13 18:21:37 | グルメ
こちらは竹の柾目が美しい国産のランチョンマットです。

両端裏側が斜めにカットされているため、お膳に置いた時に浮いたような印象を与えてくれるとともに、
お膳との隙間ができるため持ち上げやすいデザインです。


自然塗料の竹抗菌オイル仕上げの表面は素材の手触り間を残し倉敷の孟宗竹から取り出した抗菌オイルが清潔に保ってくれます。
新生活いかがですか。

詳細はこちらをご覧ください

陶器製のアヒルのかわいらしいマグカップ

2020-04-14 23:24:54 | グルメ
こちらは1983年に製作されていた人気のアヒルシリーズの復刻版。
陶器製のかわいらしいアヒルのマグカップです。


当時と価格も同じです。価格はお手頃ですが、勿論日本製です。
愛らしいアヒルの顔が取っ手になっています。
大人でも楽しくなるデザインですが、お子さんにも大変人気です。
誕生日プレゼントなどにもお勧めです!


詳細はこちらをご覧ください
https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/192-54-2.html

中蓋の付いた汁漏れのしない小さ目な竹の2段弁当箱

2017-07-08 12:40:15 | グルメ
こちらは中蓋の付いた汁漏れのしない小さ目な竹の二段弁当箱です。


小さ目なので、小食な方や女性に良いサイズです。
こちらの竹製弁当箱には各段に中蓋が付いているので、汁物を入れても漏れにくいのがいいですね。


Sサイズは上段と下段の高さが異なります。下段の方が少々低く作られているので、ご飯が入る量が少なめです。


背の低い方の容量は約240mlで、背の高い方は約290mlです。
また仕切りの竹製の板が1枚付属されています。

ゴムバンドも付属されているので、全体を固定できます。
ウレタンコーティングがされているので、醤油や油のシミの心配がありません。

材質:竹(ウレタン塗装)
外寸サイズ:W17.8cm x D7cm x H10.2cm(全体)
内寸サイズ上段:W16.3cm x D5.7cm x H3.5cm
内寸サイズ下段:W16.3cm x D5.7cm x H3cm

詳細はこちらをご覧ください
https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/108-16-3.html