外出自粛で、おうちで過ごす時間が多くなっているかと思いますが、こちらの
からくり箱工作キットで、からくり箱を組み立ててみるのも面白いですよね!
こちらの工作キットは、瞬間接着剤や木工ボンドがあれば簡単に組み立てられます。
また無塗装の木材なので、表面や中に絵や色を塗って自分好みにデザインするのも楽しいですよね!
からくりころりんは、鉄の球が鍵となっていて、その球をあるところに移動させると鍵を開けることができます。
透明な天板を隠すことによりより一層難しい仕掛けにできたり、仕掛けの位置をカスタマイズすることにより
自分だけのからくり箱を作ることが可能です。
詳細はこちらをご覧ください
https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/144-17-11.html
からくり箱は外国の方にも大変人気です。
海外向け専用のオンラインショップも開設しております。
https://mabysoshite.thebase.in/
こちらは寄木細工が表面に施された箱根の伝統工芸品の秘密箱です。
こちらの秘密箱は4寸サイズで長辺が12cmの小さ目な箱ですが、アクセサリーを入れたり、
プレゼントを中に忍ばせたり箱としてご利用いただけるサイズですね。
職人技が冴えわたる、美しい伝統工芸品ですよね!
小さめなので、小さなお子様にもお勧めです。
こちらは4回の動作で開けることができます。
外寸サイズ: 12 x 8.3 x 5.4cm
内寸サイズ: 7.7 x 6.2 x 3.8cm
4寸サイズの他にも色々なサイズ、回数がございます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/199-3-1.html
なお、海外向け専用のオンラインショップも開設しております。
https://mabysoshite.thebase.in/
竹のしなりを利用し花を生ける空間を設けることで、浮遊感のある美しい器に仕上げています。
コンパクトなパッケージで、花と共に贈るギフトにもなります。
涼しげな一輪挿なので夏場には涼しさを演出して良いですね。
海外の方へのお土産としても弊店で人気です。
3つのパーツを組み立てることにより、一輪ざしになります。
試験管も含まれていますので直ぐにお使いいただけます。
主材/竹集成材【竹抗菌オイル仕上げ】
サイズ:W95×D24×H250mm77
詳細はこちらをご覧ください
https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/16-2.html
本日は箱根の伝統工芸品で有名な寄木細工を施したマウスパッドのご紹介です。
こちらの柄は魔除けの意味のある麻の葉模様に、色を違えて長寿を願った亀甲柄をあしらった縁起の良い柄です。
大切な方へのギフトにも最適です!
裏面は滑り止めが施されております。
幅18cm x 縦12cm と小さめサイズですが、通常のマウスの移動では十分くらいの大きさです。
勿論光学式のマウスでも大丈夫です。
詳細はこちらをご覧ください