昨年、「はじめてのデッサン講座」を3回やりましたが、
その中で、続けてやりたいという人が9人いたので、
今年から、月に1回サークルとして活動することにしました。
その1回目が、今日(21日)でした。
その後、話を聞いて参加したいという人も出て、全員で12人でスタートとなりましたが、
今日欠席者が3人いたので、9人のスタートでした。
今日は、ライティングをやりました。
代表者1名を決めて、副代表2名、会計2名
会の名前を「Sデッサン会」としました。
セルディのS、サンデーのS、菅野のS、
初心者のSなので。
また、全員でライングループを作り、一度に全員に連絡が取れるようにしました。
その中で、続けてやりたいという人が9人いたので、
今年から、月に1回サークルとして活動することにしました。
その1回目が、今日(21日)でした。
その後、話を聞いて参加したいという人も出て、全員で12人でスタートとなりましたが、
今日欠席者が3人いたので、9人のスタートでした。
今日は、ライティングをやりました。
代表者1名を決めて、副代表2名、会計2名
会の名前を「Sデッサン会」としました。
セルディのS、サンデーのS、菅野のS、
初心者のSなので。
また、全員でライングループを作り、一度に全員に連絡が取れるようにしました。