12月31日、9時57分、読み終わりました。
とりあえず、区切りをつけたくて、読み終えました。
最後は、イタリア半島は大変な苦しみになりました。
ユスティニアヌスは、とても有名で、ビザンチン帝国を大きくして、昔の西ローマのかなりの部分を取り戻した皇帝と思っていましたが、その実際はベリサリウスという凄い将軍がいたからだと言うことが分かりました。ユスティニアヌスは、ほとんどコンスタンチノープルを出ていないのですから。
ーーーーーー
紅白も見ないで、読書をしてこの夜を過ごすのは珍しいです。
後、10巻と11巻が読んでないので、正月からはそれを読むつもりです。
2009年の後半戦はブログとローマ人の物語を読むことで、過ぎました。
無事、2010年が迎えられそうです。
とりあえず、区切りをつけたくて、読み終えました。
最後は、イタリア半島は大変な苦しみになりました。
ユスティニアヌスは、とても有名で、ビザンチン帝国を大きくして、昔の西ローマのかなりの部分を取り戻した皇帝と思っていましたが、その実際はベリサリウスという凄い将軍がいたからだと言うことが分かりました。ユスティニアヌスは、ほとんどコンスタンチノープルを出ていないのですから。
ーーーーーー
紅白も見ないで、読書をしてこの夜を過ごすのは珍しいです。
後、10巻と11巻が読んでないので、正月からはそれを読むつもりです。
2009年の後半戦はブログとローマ人の物語を読むことで、過ぎました。
無事、2010年が迎えられそうです。