毎年、一年を振り返って私の十大ニュースを描いています。
今年はどんな年だったでしょうか。
1、腎臓がんの手術を受ける(群大病院の凍結治療)1月
2、母が骨折で入院(退院が決まる)11月から12月
3、100号の油絵を描く。8月から10月
4、通信指導で教えている加須のIさんが、埼玉県展に二年連続入選し、麓原展で最高賞(麓原賞)を獲得する。
5、デッサン会のTさんが、二年連続群馬県展に入選する。
6、毎月通って来る浦和のHさんが、県展に3年連続入選を果たし、さいたま市展では特選になる。
7、MOA美術館の児童絵画展の審査委員長を二年連続で依頼される。
8、セルディの絵画講座を頼まれて10月に3回実施する
9、つきみ荘の絵画講座二年目になる。
10、本庄第一主催、中学生作品コンクールの審査を頼まれる。退職してから10年連続
11、なかまちハローウィンパーティーの審査
12、さわらび展の元顧問のあいさつ文依頼される。退職してから10年連続
13、麓原会、月例デッサン会参加
14、デッサン会のYさんが、麓原展で、特選になる。初めて描いた50号
15、デッサン会のHさんとNさんが会友の賞になる。
16、県展審査員選考会議出席
17、デッサン会のOさん埼玉県展で特選になる。
18、ギャラリー「和可」15周年記念素描展にご招待されて、展示する。
19、デッサン会から埼玉県展入選が7名、その他私の指導で2名入選。
思いつくまま書いてみました。