6月24日
大祓い。年々減少傾向ですが、お祓いの大切さ、清きところに神威が発揚することなど、なかなかお話をする機会もなく、とても残念ですが、それでも申込みにこられた方のお名前を丁寧に浄書し、半年の罪穢れをきれいに流していただき、日々、清く正しく生活ができることを願いたいと思います。
昼、どしゃぶりの雨。長時間続かなくてほっとしました。
そうそう、昨年の伊勢の参拝者、なんと、1400万人を超えています。昨年より600万人増です。
伊勢のことをいろんな雑誌などで紹介されていますが、伊勢のすばらしさは、連綿と続く、古代と変わらない自然の恵みへの祭祀です。機械化と農薬で楽になっているとは言われながらも、昔と変わらず山口祭からはじまる稲作にかかわる祭り。天照大御神の手振りを繰り返す祭り。その純粋な祭りが天照大御神の神威を保ち続けていますね。