シャケのひとりごと

お花大好き!何でもすぐパチパチと・・
趣味のビーズも時々up!

~お花いろいろ~

2012年04月28日 16時10分16秒 | お花

   今は散歩が楽しみ・・・なぜなら色々なお花に出会えるから~

   つばき  1~三角形? 2~幾重かな・・ 3~薔薇のよう

      

      

      

      

      

      

      

 

      


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ポピー)
2012-04-29 05:30:48
紅い椿ほんとにバラのようです
グミにこんなに沢山の花が 
きっと実も沢山成るのでしょうね た・の・し・み
えーっ 散歩道でアケビを見ることが出来るのですか?
カマキリの卵も最近は見かけません
ベニアカメ 鮮やかな赤い葉っぱ もうすぐ花も咲きそう
沢山の花々 いい散歩道ですね
思わず深呼吸をしたくなります
返信する
おはようございます。 (のんのん)
2012-04-29 06:30:50
今年のゴールデンウィークは晴れ日が多く行楽には最高ですね。
椿の花、色んな種類をまとめて一言、素敵な企画ですね。
グミの花も目立たないけれど可愛いですよね。
カマキリの卵、子供の頃は良く見かけたものですが
最近は見た事がありません。
子供のころを思い出すよう・・ありがとうございました。
返信する
こんにちは (mao)
2012-04-29 12:05:02
いつのまにかすっかり春になってしまいましたね
沢山の花が咲いてどこに行っても楽しいです
アケビの花は私もUPしたところです
リキュウバイの白い花が綺麗ですね
グミの花もステキです
赤い実はよく見かけますが・・・
返信する
こんにちは (miki )
2012-04-29 14:50:09

すっかり 春らしくなり お散歩も 色んな花に会えて楽しみですね

椿もいろんな色がありきれいです

りゅうきゆばい 清楚な感じでいいですね

カマキリの卵 怖いですね

スイトぴ―可愛らしいです
返信する
こんにちは♪ (たなばた)
2012-04-29 15:28:57
椿も色々な種類が有って綺麗ですね~
リキュウバイ・グミの清楚で良いですね

ベニアカメ 此方でも花が咲いています
赤が鮮やかです カマキリの卵は見た事が
有りません カマキリ怖いです
スイトピー春の花 可愛いです!!
返信する
こんばんは (くり)
2012-04-29 19:54:38
いろいろなお花を見ながらの散歩は楽しいですね。
三角形の椿が少し首を傾げている様で可愛いですね。
カマキリの卵なの?初めて見ました。
孵化する所を見たいです。
suitopiさんのお花ですね。可愛いわ!
返信する
ポピーさんへ (suitopi)
2012-04-30 07:53:10
おはようございます~♪
紅い椿~中心が薔薇のようでしょ!
子供の頃は一重の赤や白しかなかったのに・・今はいろんなのがあって綺麗ですね。
結構大きなグミの木が花盛りでした。
実のなるのが楽しみ・・でもよそ様のですので~(笑)
アケビは散歩道の腰丈ほどの垣根で葉を見つけよく見ると花が咲いていました。
カマキリの卵は我が家の台所の目先にありました~最近あまり見かけませんね~
散歩道も何回か通ったあとは新しい出会いを求めて又変えてみなくては~(笑)
ご訪問有り難うございます。
返信する
のんのんさんへ (suitopi)
2012-04-30 07:57:48
おはようございます~♪
昨日は穏やかで行楽日和でしたが今日はこちらは小雨が降っています。
椿~子供の頃は一重の赤・白しかなかったように思いますが・・今は色々あって綺麗ですね。
グミの花~かわいいですね。 
沢山咲いてましたよ。実のなるのが楽しみ(笑)
カマキリの卵、私も久しぶりに見ました。
ご訪問有り難うございます。
返信する
maoさんへ (suitopi)
2012-04-30 08:01:10
おはようございます~♪
いつの間にか春・・お花達は出番を待っていて次々に咲いてくれます。
あけびのこの花は始めてみました。
どんな実がなるのでしょう~
リキュウバイの白い花~ネットで調べて知りました。
とても小さくて可愛いグミの花~沢山咲いてました。
ご訪問有り難うございます。
返信する
mikiさんへ (suitopi)
2012-04-30 08:05:06
おはようございます~♪
そちらも雪が無くなり春らしくなったことでしょう。
椿は子供の頃は赤と白の一重だったような気がしますが・・今は色々なのがありますね。
リキュウバイ~緑の葉に真っ白な花・清楚で綺麗ですよね。
カマキリの卵・・その後どうなるか観察してみます
ご訪問有り難うございます。
返信する

コメントを投稿