今回はこんな感じ。。
そうそう、コチラはアジなので前々回の釣果デス。
まぁまぁ時間が掛かってますね、
実はナイスサイズを1匹バラシてます。
軽く20㌢超えで突っ走るまでは良かったのですが、
障害物の下を走り抜けると皆さんが切ったラインが垂れ下がっていてー
自動ハリ外し器ですゎ、びろ~ん プン!さいなら―
今 突貫で竿を仕上げ中!
差し上げる方向の竿ではなく、
貸し出す竿が折られた時のスペアーです。
使ったブランクがそれほど強度が無い感じなので それを進呈は,,,
慌てずに吟味してから進呈分は仕上げます。
とりあえず クキッ となった竿(この前サヨナラしかけた#1)を分解、
そのソリッド部を使い元になる部分を月下(笑)
AGSは取っ払い!(爆)
つないでみると少し元が柔らかい...
月下ぁ-----頼むゎ----- (笑)
とりあえず先はOK、で#2との込みを合わせで現在はつないで長い状態。
そのままでも使えるレベルではありますが、
それではスペアーにならない。
まるっきり同じは無理だが今自分的に長め、と言いましてもー
皆さんの短めと自分の長めが同じぐらいではないかと思います。
アワセのストロークが取れないとやはりバラシが発生してしまう、
そんなシーンに対応するには強さではなくストローク!
柔らかくて長いのは問題外です。
誘いを入れて竿を下げてテンションを抜きつつ
テンションを入れつつ微かにブレーキをかけていく,,,
アタリが出なかった時にブレーキをかけているので竿は地味に上がって来る、
止めるのは違いラインの ゆるみ を微かに取る必要がある為ー
竿が上がって来たところでアタリが出ると そこからのアワセになるので、
ストロークが必要になる。
場所の問題もあるけどね。
要するにリールでアタリを取りたくないアタリが出るので こんなコトになります。
ただ竿を作ったからと言って機能するかは使ってみないと何とも言えない。
なので次回も行って来ます。
そうそう、コチラはアジなので前々回の釣果デス。
まぁまぁ時間が掛かってますね、
実はナイスサイズを1匹バラシてます。
軽く20㌢超えで突っ走るまでは良かったのですが、
障害物の下を走り抜けると皆さんが切ったラインが垂れ下がっていてー
自動ハリ外し器ですゎ、びろ~ん プン!さいなら―
今 突貫で竿を仕上げ中!
差し上げる方向の竿ではなく、
貸し出す竿が折られた時のスペアーです。
使ったブランクがそれほど強度が無い感じなので それを進呈は,,,
慌てずに吟味してから進呈分は仕上げます。
とりあえず クキッ となった竿(この前サヨナラしかけた#1)を分解、
そのソリッド部を使い元になる部分を月下(笑)
AGSは取っ払い!(爆)
つないでみると少し元が柔らかい...
月下ぁ-----頼むゎ----- (笑)
とりあえず先はOK、で#2との込みを合わせで現在はつないで長い状態。
そのままでも使えるレベルではありますが、
それではスペアーにならない。
まるっきり同じは無理だが今自分的に長め、と言いましてもー
皆さんの短めと自分の長めが同じぐらいではないかと思います。
アワセのストロークが取れないとやはりバラシが発生してしまう、
そんなシーンに対応するには強さではなくストローク!
柔らかくて長いのは問題外です。
誘いを入れて竿を下げてテンションを抜きつつ
テンションを入れつつ微かにブレーキをかけていく,,,
アタリが出なかった時にブレーキをかけているので竿は地味に上がって来る、
止めるのは違いラインの ゆるみ を微かに取る必要がある為ー
竿が上がって来たところでアタリが出ると そこからのアワセになるので、
ストロークが必要になる。
場所の問題もあるけどね。
要するにリールでアタリを取りたくないアタリが出るので こんなコトになります。
ただ竿を作ったからと言って機能するかは使ってみないと何とも言えない。
なので次回も行って来ます。