gooブログはじめて少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

詳細。。

2024-02-29 06:00:08 | 釣り

今回はこんな感じです。

タケノコメバルで自分が釣った魚、まん丸に太っているんです。

パンパンな感じですね。

ワニグリップ小を置いて自分が釣ったかわかる様にしてます。

 

そしてお姉さんこれもパンパンですね、

中ぐらいでしょうか。

知多の魚よりは太っている気が、少しサイズもイイのかな。

 

そしてメバルこれもお姉さんが釣りました。

このメバルもパンパンに太ってます。

タケノコメバルよりは少し小さ目ですが小さ目でもこんな太ったメバルが

沢山釣れたら狙いますけどね。

 

そしてカサゴもお姉さんでちょっと大き目です。

このカサゴもまずまずな感じでこんな感じなのが沢山釣れたらいいですねー

釣り場に対して魚が少ないのでエサが安定して供給されている気がします。

なのでコンデションがいいのでしょう、問題は釣れる数ですね。

週末は釣り人が入れ代わり立ち代わり入ると思いますので魚のストックが

追いつかないのかな、こんな寒く爆風なのに2名の釣り人が居ましたからね。

たまたま残っていた魚を尾鷲な釣り方で狙ったので普段食わない魚が食った

のかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配。。

2024-02-28 12:58:38 | 釣り

昨夜アジングお姉さんと釣りに行って来ました。

心配していたのですが むしろ私のが釣れませんでしたー

釣り場に着いて投げるのですが 爆風の風裏の為釣りは出来ますがラインが

あおられて釣りにくい状況で底を取るのに苦労していると トン!とアタリが

ありエサを取られました。

少ししてお姉さんがタケノコメバルを釣り自分も続く予定がアタリがもう一度

あっただけで乗らずお姉さんが小型のタケノコメバルを追加して場所移動。

移動した先で自分にアタリが出てタケノコメバルをゲット、

その後ライズが単発であったので水面直下でアタリが出るも乗らず。

ソコからお姉さんがカサゴを釣り場所移動してメバルを釣り終了する事に、

それで終わらずエビ捕りに向かい沢山ではありませんがエビを捕りタナゴを

3匹捕まえ元々4匹いたところへ追加です。

タナゴが捕れるとは思っていなくて タナゴさんには迷惑だとは思いますが

ゆっくりしてもらえたらと思ってます。

今回はお姉さんの地味に誘う釣りが良くて活性がそこまで良くなかったのか

お姉さんに釣果が集中しました。

魚は全て画像(一番チビは無し)に残して全てリリースです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食。。

2024-02-26 13:21:02 | 釣り

ドンキに行ってイカ姿揚げの割れを買ってー 行ったら1つし無く売り切れ寸前、

嫁さんが酢の物が好きななのでモズク酢にチョコパイだけでドンキ退散。

ディスカウントショップに行き鳥の唐揚げとポテサラに酢の物とひじきを買い

支払いで時間が掛かるも即店を出て帰って来ました。

鳥の唐揚げをトースターでアルミホイルを敷き焼いて焼く前にキッチンペーパーで

押さえて油を抜いてから焼き油が更に落ちて やっと食べられます。

ちょっと塩が効いていてカライ気がしますが美味しかったです。

たまになのでこんな感じでお昼を済ませ コーヒーを入れてのんびりしとります---

タナゴさん達を窓側に置いてあげたら日差しが強いのか落ち着かない様子、

通常は明かりの方を見ている事が多いのですが太陽からの明かりを背に向けてます。

しばらく日光浴をしていないので仕方ないでしょ、夕暮れの寒くなる頃に

所定の位置に戻してやらないと逆に冷えてしまう。

 

夕暮れなのでタナゴさん達を移動して少しエサをあげるとパクパク食べてました。

結構うろうろしてましたからお腹が減ったのでしょ、この前ひっくり返っていた

エビさんは今朝亡くなってました。2年以上生きていてくれましたね。

沢山エビが居ると脱皮した個体から共食いの的にされてしまうのでどんどん減って

いき数匹になると長生きしてくれるみたいです。

エビを飼って増やそうと思うと まず井戸水があってエサがあって隠れる場所が

無いとダメなので自然界に任せるのが得策です。

隠れる場所は藻をわんさか入れてしまえばクリアー出来るのですが水質を安定

させるのが難しく井戸水でかけ流しタイプにしてやらないと水質が保ちにくい、

とにかくエビさんは食べるので水が傷むんですょ。

その点タナゴさんは楽ですゎ、小さいので酸素も無く藻を入れてあげれば大丈夫。

沢山飼ったら酸素は必要ですが少なければ無しでイケます、クチボソが沢山居た

時は酸素を入れたしエビも酸素を入れました。

それと夏場も酸素があるとイイみたいですね。

愛嬌があるのがメダカで人にすごくなつくので癒しならメダカですょ~♪

 

ドンキ、

ドンキの ド の商品は力を入れているはずなのに もずく酢は内容物が少なすぎる、

お得感どころかマイナス!安くて当たり前で少ししか入っていないからです。

ド の商品は良く考えて買わないと全然安くないモノも多く ドンキは安いと思ったら

ハマるので気をつけましょー

チョコパイも1袋買うならドンキですが2袋買うとウエルシアと同じぐらい、

後は車を使うか使わないかと距離の差になりますね。

ガソリンも高いのでソコも考えないと、他の買出しのついでとか何かに便乗する

方向で考えるといいです。ネットの送料問題と同じですね。

それとドンキのイカの姿揚げの割れですが、ほぼ姿揚げの表面の粉が落ちて

美味しさ半減で残念でしかない、これだったら通常のモノを業務スーパーで

買った方がいです。

 

明日、

アジングお姉さんが釣りに行けないか、と言うのでホームを見に行きますが

お姉さんで釣りになるのか 爆風ですが行って来ます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予報。。

2024-02-26 06:31:14 | 釣り

今朝天気を見ると風の予報が弱くなってました。

この風予報を先に出してくれてたら行ってましたね、

だからいい加減な予報は困るんです。

まぁそんなのは後でわかる事なのでどうしようもないですけど、

昨夜は仕事帰りにドンキに行ってやろうと思ってましたが帰り道の逆側で

ドンキを出てもまた逆側なのでパスして本日行って来ようと思います。

実は昨日 マサカの進呈用の魚を持ち込むのを忘れまして 釣りに行かないのならと

仕事から帰りもう一度持ち込んだ次第です。

マヌケな話ですねー 会社の駐車場に着いて気づきました、カバンと魚を---

魚 無ぇーし!となりました....

 

午前中にドンキからのディスカウントショップへ行き総菜の買出しをして来ます。

なぜドンキなのか、イカの姿揚げ割れの大袋を買う為だけに....

釣りに行かずに浮いた7000円の内2000円ほどで収まる様にしないとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震。。

2024-02-25 21:04:40 | 釣り

本日たまたま黒鯛師に会った、その人は北陸に良く行く人でー

年末年始も能登の七尾へ行きペンションのオーナーさんと20年来の付き合いで

1日まで滞在して釣りをしてから帰る予定だったとか、

それってヤバくないですか!?と聞くと、ヤバかったけど31日に釣りをしていて

普段は見向きもしないクロダイがエサを落とすと追いかけて食って来たらしい。

それが4匹も、水深4mほどでスケスケで反応すらしないクロダイが口を使う、

おかしいなー と思いつつ携帯で画像を写しインスタにアップしたらしい。

そして午後の海で 風があるのに海が鏡の様に静まり返る!この方5月に金沢で

地震にあっていて その時も海が鏡の様になったのを経験しているのだ。

その時は震度5-6でお孫さんを連れて釣りに行っていたがもう立ってられない

状態だったらしい。

そして今回普段釣れないはずのクロダイが4匹も食って来たのと海が鏡の様に

なっていたのに合わせて山ではカラスが群れになって騒いで飛び回っていた

らしい。

迷わずオーナーさんにこれはマズいから今日(31日)帰ると伝えトンボ帰りした。

そして1日に能登地震が発生して大変な被害が出てしまい インスタに魚の画像を

載せていたので1日の夕方には知り合いが心配してメールや電話が鳴りまくった

らしい。

帰っているから大丈夫だと伝え皆さん安心してくれたらしいのですが、残念な事に

ペンションのオーナーさんとその息子さんが亡くなったとのこと。

始めの地震で建物から飛び出たので助かったのですが その後家に戻ったところで

2度目の揺れが来て家屋が倒壊してしまい亡くなったそうです。

熊本の地震でもそうやって2回目の地震で家屋が倒壊して亡くなった方が多かった

はずで、1度目の地震でダメージを受けているので2回目の揺れであっけなく倒壊

してしまうんです。

七尾周辺の港でいつも釣りに行くと声を掛けてくれる80過ぎの漁師のお爺さんが

居るのだがずっと連絡が取れなかったのだが5日目に連絡が取れて 何とか生きとる

と言っていたらしい。

しかし福井の釣りクラブ1名の方の実家が能登で帰省していて亡くなったと言って

おられました。

その黒鯛師が 自分が生きている間に復旧して釣りに能登へはいけないだろな---

とポツリと言っていたのが印象的でした。

自分も海に行くので他人事ではなく 気を付けないとヤバイ事になりかねない、

以前は親と九鬼へ釣りに行っていたのだが 港のお婆さんが言っていたことがあって

大きな地震が来てすぐ水深20~30mある湾の底が見えたらしい、そして

皆さん逃げたのですが港の左にある高台の神社に逃げた人は助かり 湾奥に逃げた

人は皆亡くなったとか、津波の威力で湾奥の谷間を波が駆け上がったらしい。

ただ遠くへ逃げればイイ訳ではなく道がふさがって車が動けない時はマンションや

役場など鉄筋の建物へ逃げるか即判断しないと生死を別ける事になってしまう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする